Diary  〜 20026 〜   



2002/6/1(土)
  大阪にて


午前中、教育講演会に出席。
筑波大の教授によるご講演で、「教育改革と学習塾の役割」
学生時代は授業をサボり、出てもうたたねばかりしてたけど、
社会人になったら、真面目に聞くものである。

そんでもって、今日の話で印象に残ったところは
「学力とは…
 1.知識 2.問題解決に努力する力」
「独創的な発想を生むためには…
 1.しっかりとした知識 2.その上で一生懸命考えること
 尚、知識≠情報」

せっかく会社のお金で参加させていただいたからには
いかさなくっちゃ!
来月の研修会の時に今日の内容を先生方に紹介しよ。

午後には解散になったから、梅田で映画をみることにした。
ジョディ・フォスターの「パニック・ルーム」
あ〜、ドキドキした〜〜〜〜〜〜
こっちの息も止まりそうだったよ。
最後の最後まで気が抜けなかった。
いや〜、やっぱり映画はよいね〜。

その後、神戸のハーバーランドまで足を伸ばしてお買い物。
神戸阪急にBOSCHというお店が入ってて、
ここの服は大のお気に入り!
そこの店員Kさんには本当にいつもよくしてもらっている。
共通の趣味が映画だから、話も弾む。
岡山に来てからも3回は行っているかな。
今日はスーツを買ったら、アンクレットもらった。
岡山にこれから帰るっていったら、少し小さめの紙袋に入れてくれた。
大きな紙袋の方が「動く広告塔」になっていいんだろうけど、
「移動しやすいように」とささやかな配慮が嬉しい。
だ〜から好きなんだな。




2002/6/2(日)
  癒しの手段は睡眠のみ


一応睡眠時間12時間とった上で出社。
多分気分的なものとは思うが、
睡眠時間を確保できたという満足感だけで
気分良く仕事を進めることができた♪

今日だけではとても終わらない大きな仕事がいくつか入っているが
とりあえず準備だけは着々とすすめていく。
明日の打合せのための90教室分の資料もできた。
伸び盛りの地区ということもあって右肩上がりの教室の多いこと!
数字を打ち込むのも楽しくなってくる。
休日はイヤホーンで音楽聞きながら仕事できるのが嬉しい。

部屋に戻ってから数日前に給与明細もらってたこと思い出してあけてみる。
今月のには、昇給通知書が入っていた。
それをみて、どどーんと落ち込む。
過去最悪の評価であった。
これ、もらった日に見なくてよかった。
朝に見なくてよかった。
ショックのあまりあたまに血が上っているのがわかる。
右のこめかみがいたい。
でも明日は朝から高松だ〜。
早く気分を切り替えなきゃ。
もう、ねよ。




2002/6/3(月)
 
こんな気分の時は名言の力を借りよう。

「まちがえて他の人のカバンを持つまでは、
 自分のカバンが一番重たいと
 おもってるんじゃない。」

そう、思い出そう。
持ってみたらノートパソコンとたくさんの資料で
いつだってずっしり重たかったあのカバンを。


「星をつかもうと手を伸ばしても、
 なかなかつかめないかもしれない。
 でも、星をつかもうとして、
 泥をつかまされることはありません。」
(By レオ・バネット会長)

そう、思い出そう。
明け方の星を見上げながら歩いて帰ったあの坂道を。
あの時は前と上しかみていなかった。


「神よ、
 自分が弱い時はそれを認めることができるほど強く、
 恐れている時に自分と直面できるほど勇気をもち、
 負けた時はそれを率直に認めて誇りと不屈の意思を失わず、
 勝っても謙虚で優しい―――
 私をそんな人間にしてください。」
(By ダグラス・マッカーサー)

そう、思い出そう。
負ける人間がいて初めて勝つ人間がいることを。
合唱コンクールで全国大会にいけるのは1つだけ。
後はどんなにいい演奏でも負けは負け。
審査員に気に入られたものが勝ち。


そう、思い出そう。
いつだって私は恵まれていたことを。
いつだって私は恵まれていることを。

思い出したから、もう大丈夫。
今日は普通に仕事ができました。






2002/6/4(火)
  戦闘態勢準備完了。


専門家でない者が、大事な会議に呼ばれる。
担当者でない者が、少人数の会議に呼ばれる。
その意図はいかに?

自分の立場をよく理解し、
相手に利用されないようにしなくては。

専門知識をもたない者を多く集めた、形のみの会議と知ったら、
「現場の人の意見を聞いて、承認を得た」と
都合のいいことを言わせないように、対策をいろいろ考える。

せっかく友好的にいこうと思っていたが、
相手の本音を知ってしまった。
そっちがその気なら、こっちも言動を考えよう。
でも正攻法でいったら20代の女なんて丸め込まれて終わるのがオチ。

なめんなよ〜
3日間、睡眠削ってシステムの猛勉強したもんね。
基礎知識は人並みにはつけたわよ。

相手の話の時は、にこやかに、
でもまばたきせずに鋭く見つめてあげよう。
そしてこちらの話はいつも以上にゆっくりはっきりと。
冷静に、間を見計らって。
つねに笑みを浮かべて。
着ていく服とメイクも考えていこう。

壊すのが目的ではない。
ケンカするのが目的ではない。
改善のために。
直してもらうために。
本社の都合、本社の論理でなく
お客様と現場の人たちのために。

あ〜、戦いの前は血が騒ぐ。
ねむれないわ〜ん。






2002/6/5(水)
  どたばた日帰り東京出張


今日は1時から東京で会議。
行きは飛行機でいくことにしたのだが、
「航路が混雑しているため」に30分遅れがでた。
え〜〜〜〜〜!!!!
これじゃあ、時間にまにあわないのでは?!

会社の人に連絡とって、遅れるかもしれないことを伝えてから
携帯を切って、飛行機に乗り込む。
それでも乗り込んだらすぐに寝たため、
待つことなく起きたら東京だった(笑)
それからバタバタと急いで移動。
途中コンビニでパンとジュースを買う。
最寄駅からバスで15分ということだったが、
ぎりぎりで間に合いそうだったので
バスを待たず、タクシーでいくことにした。
あ、もちろんこういうのは自腹ね(涙)
タクシーの中でパンとジュースを胃に押し込み、
1時前に目的地に着くことができた!
よかった。よかった。

会議は…まあ、こんなもんでしょ。
冷静に話をするように努めたけど、
不満や不快感を持っていることはちゃんと伝えられたかしら。
クレームを伝える時に優しく言ってたら
事の深刻さが伝わらず、なかなか改善してもらえないため
今回はかなり厳しい姿勢で臨む。

厳しいのと恐いのは違う。
嫌われるのはかえって損だから、言えばいいというものでもない。
でも優しいのと甘いのも違う。
他の男性は立場があって厳しいことをいえないから
私が鬼になりましょう。
今の私に恐いものなんて何もないもんね。

帰りは新幹線。
岡山についたのが12時前。
岡山駅から部屋までは徒歩15分。
深夜の徒歩は気を付けないといけない。
今日も途中で変な人に声をかけられ、全力で走って帰る。
やれやれ、夜中にひと運動。疲れた…





2002/6/6(木)
  親知らずは全部なくなったよ


朝9時から歯医者。
横に生えていてまわりの歯に悪影響を与えてきた親知らずの抜歯。
歯が横に生えているので、上に抜くことができない。
そこで歯を半分に切断して取り出し、
残りの根っこ部分を横に引き抜く。

最初麻酔が完全にかかっていなくて、切断中に激痛が走った。
顔で必死に訴えて、麻酔を追加してもらう。
やれやれ。
切断に時間がかかったけど
歯の形がよかったようで、ぬくのは思ったよりもあっさりできたようだ。
切断して抜いた歯を「捨てていいですか」と言われたので
「くだはい!(下さい!)」といってもらって帰ってきた。
過去に親知らず3本抜いたけど、一番大きくて手ごわかった。
抜いたものをみても、全然違う。
抜いた歯に血と歯ぐきがちょっとひっついているのが痛々しい。

ただ、その後は大変だった。
顔が腫れるのはまあ仕方がないとして、
顔半分に麻酔をかけた(しかも追加した)せいで言葉が発音できない。
ほとんどの言葉が「はひふへほ」にしか聞こえなくて、
自分でも笑っちゃった。
あとこれまでの疲れがたまっていたこともあって
まともに仕事できる状態ではなかったので
有給休暇をいただくことにした。
ただ、今日締め切りの大事な仕事と明日の研修準備があるので
睡眠をとってから部屋ですることにする。

2時間ほど寝たら、麻酔が切れてきて随分しゃべれるようになった。
とりあえず部屋から何件か仕事の電話をかける。
でも顔はやっぱり腫れ上がっている。
麻酔が切れたということは、じくじくとした痛みが…
再び寝ることにする。
7時ごろ目覚めて仕事復活。
いったん会社に資料を取りに行く。

今日はお風呂と食事、うがいが禁止されている。辛い…
でもまだ顔が腫れてるし、痛みがあるからおなかがすかない。
人間の体ってうまくできてるのね〜。

10時半に本日提出といわれていたレポートをメール送信!
よかった〜(涙)
出来ははっきり言って満足いくものではないけど
出しただけでも「可」くらいに受け取ってもらえるかな。
「優」「良」は今後いつか狙うということで…
さて、明日は山口だ〜。
打合せのための教室ごとのデータは作れなかった(涙)
部屋のPCにはアクセスが入ってなかったことを忘れてた…
次の機会を作ろう。




2002/6/7(金)
  山口出張


山口にて幼児一斉指導コースの研修。
今日はメイン講師ではなかったので、気は楽であった。

朝起きて、顔を洗っている時に目の前が真っ白になってきた。
おおっ、これって貧血か?!
倒れる前にベッドに駆け込む。
とりあえず10分ほど横になってたら意識が戻ってきた。
よく考えたら昨日の朝食べてから何も食べてないもんな〜。
とりあえず、オレンジジュースを飲む。

新幹線に遅れるわけにはいかないので、とりあえず部屋をでる。
駅でサンドイッチとグレープフルーツジュース購入。
今朝抜歯後のはじめての食事で体は喜んでいるが、
顔の右下部分はずくんずくんと痛みが広がる。
おかげで(?)寝過ごすことなく目的地についた。

研修では最初の20分話をさせていただいて、
残り時間はメイン講師のアシスト。
もう、慣れたもんで手際よく進む。

そして指導者2名を含めた5人で昼食。
料理はおいしいのだが、全部左の歯で食べないと後が大変だ!
すこしずつ慎重に食べる。
でもまあ、誰にも状況を知られることなく無事昼食が終了。
午後は地区担当者と今日の幼児研修の講師と3人で打合せ。
食事した直後はかなりじくじく痛むが、がまんがまん…
トイレに行った時に顔をみたら、右半分が腫れてる〜(涙)

その後、岡山に戻る時、疲れていてなんとなく寝たいのだが
痛くて眠れない(泣)
でも痛み止めの薬があと1錠しかないから、
ここで飲んだら夜眠れないかも。
というわけで昼間はとにかくがまんがまん…
もう、今日は夕食はたべないことにしよう。
明日も一日安静じゃ。



2002/6/8(土)
  これだけ寝れば回復するでしょう(笑)


携帯をマナーモードにし忘れたせいで
昨日と同じ6時前にアラームが鳴る。
即行携帯の電源を切って2度寝。
1時過ぎに目覚める。
洗濯しなきゃ!って思って洗濯機を回している間に3度寝。
洗濯を干している時にくらっとまたもや貧血起こして4度寝。
ちなみに学校の朝礼中に貧血で倒れたりすることに憧れるくらい
貧血とは縁がなかったが、二日連続でおこすとは!
やっぱり歯を抜くって大変なことなのね。

ほんでもってこのところ食事の回数が少ないから
少しでもカロリーの高いものを食べようと思ってコンビニへ。
今、ローソンって「千と千尋の神隠し」のDVD販売で
ずっと音楽流しているから、ローソン出るときには必ず
♪よんでいるぅ〜
って口ずさんでいる。影響されやすい私。

かなり遅い朝昼兼用の食事(カツ丼&サラダ)をとったら
なんだかまた眠くなってきた。
ほんでもって5度寝。おいおい…
7時からの「CDTVゴールド」みて、サッカー見てたら
いつのまにか6度寝。
はっと目覚めたのは9時ちょっと過ぎ!
いや〜ん、「ゴールデンボウル」みなくっちゃ!!
今日も金城武に目がハート★
見終わったら洗濯物たたみと部屋の掃除。
夜になると一気に活動的になる。
う〜ん、なんかすっきり。
さ〜て、毎週土曜の夜のもうひとつの楽しみは
深夜1時からの「CDTV」
こうしてまだまだ夜は続くのであった。




2002/6/9(日)
  やた〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!


日本対ロシア 1:0で日本勝利〜〜〜〜〜〜!!!
ベルギー戦見れなかったから余計にうれしい!!!

今日の5時ごろ、近くのイトーヨーカドーにいったら
いつも以上にお客さん多かった。
それもお酒買い込んでいる人、おつまみ買い込んでいる人
主婦でも調理済みのものをたくさん買っているひとが多かった。
みんな今日の試合のために準備しているんだな〜って思ったよ。
かくいう私もそうなんだけどね。

食べ物も飲み物もしっかり準備して万全の態勢で試合観戦!
キャーキャーいいながら枕をバシバシ叩いて
一人で盛り上がってマシタ(笑)
稲本、攻撃も守備もすごいよ〜〜〜〜!!!
中田も惜しかったけど、動きはさすが!
宮本、鼻骨折してるのによくがんばった!
楢崎、ナイスセーブ〜〜〜〜〜〜〜!!!

というわけで、サッカー選手のHPリンク第2弾!!
稲本潤一
楢崎正剛
宮本恒靖
小野伸二



2002/6/10(月)
  もらえるものはなんでももらう〜


昨日の夜、部屋の片付けしてて思ったんだけど、
あたしの部屋ってもらい物が多い。

ちっこいぬいぐるみとか旅行のおみやげといった小物、
携帯ストラップ、アクセサリー、みみかき、フォトスタンド、
入浴剤、コップ、ハンカチ、バッグ、下着(キャッ♪)
食料、ジュース、水、薬(…こんなものまで)

ありがたや〜。ありがたや〜。
もらい物で私は生きているよ。
ほんでもって、ぜ〜んぶ女性からのもらい物なところがポイントね(笑)

そういえば、大学時代の先輩達はほんとに気前よくごちそうしてくれたな〜。
そして必ず「その分、後輩に返してあげるんだよ」って言われたものだ。
その影響あって、私も学生時代の部の後輩には、
気前よすぎて後で冷や汗かくくらいぽ〜んとお金を出したものだよ。
こうやって、先輩から後輩へ受け継がれていくもんだ。

今、私が受けている恩恵を誰かに返さないといけないな〜。
でも私の後輩って同じ部署には入ってこない…
あ、ず〜っと下っ端ってことは、
ず〜っと誰かに何かをもらえるってことかしら♪(笑)




2002/6/11(火)
  関西出張


朝から神戸でF広告さんと商談。
昨日せっせこ作ったアイテム2つの印刷手配を進める。
時期がぎりぎりになったけどまにあってくれ〜〜〜

その後、大阪へ移動。
新規事業についての勉強会。
普段なかなかお話できない方ともお話できて
有意義な時間をすごすことができた。

その後、飲みに行く。
とある方が先日ちょっと納得いかない発言をされたので、
酔った勢いでその方の上司にちょっくらクレームをつける。
(うわ〜、我ながらいやな奴じゃ)

その上司の方は恐らく私の言い分も本当はわかってくれたと思うのだが
最後の最後までとある方をかばって、
私の言い分を否定された。
これはある意味すごいことだと思った。
その方はその場にいないわけだし、
「そうか。それはよくないな」と適当に聞けば済む話でもあるのだが、
最後まで部下を守る姿勢というのを見せていただいた。
見えないところでそこまで上司にかばってもらえるその方を
とっても羨ましく思った。
でもなんか気分が良いよ。




2002/6/12(水)
  40年の道のり


昨日の移動中に買った「アエラ」
記事はあんまり印象に残らなかったけど、
富士ゼロックスのカラーコピー機の広告が目を引いた。

過去のワールドカップのサッカーボールが並んでいる。
1966年イングランド大会以前は茶色い皮のサッカーボール。
それが1970年のメキシコ大会から
一般的な白と黒の五角形のサッカーボールになっている。
1994年アメリカ大会までは白黒のボールだけど
1998年フランス大会では「トリコロール」の名のとおり
白、青、赤の3色のボールになった!
そして今回2002年韓国・日本大会では
「フィーバーノーヴァ」という名の鮮やかなカラーのボール!
直訳すると「熱狂する新星」ってところか。
(まちがってたら誰か教えてね)

そしてその広告のキャッチコピーが
「カラーが標準になるのに40年もかかってしまいました。」
「カラーはもう特別なものじゃない。」

  日本に普通紙複写機が登場してから40年。
  ついに富士ゼロックスは、カラー出力を
  モノクロ並に手軽にする一台を開発しました。
  「なんで40年も?」 確かにその通りです。
  でもそれには、いくつもの険しい「カラーの壁」
  を越えなければならなかったのです。


それにしても、カラーに至る40年ということで
今一番旬なサッカーと結び付けるとは!!
うまいな〜。

さて今日のサッカーはというと…
ありゃ。アルゼンチンもだめだったんや!!
びっくり





2002/6/13(木)
  トッティ&デルピエロ、勝ててよかったね   


広島出張。
普段は広島の事務所と駅との往復ですぐに戻るのだが、
今日は会議が終わってから会のメンバーと
お好み焼きを食べに行くことになった。
広島にはもう10回以上行っているが
実は本場のお好み焼きを食べるのは初めて。
おいしかった〜!
幸せ♪
でもちょっと食べ過ぎたか。
おなかいっぱいで苦しい…

6月に入ってから1日おきに県外出張がはいっているのと
歯の治療でさすがに疲れがでてきているのだが、
今日は行きも帰りも上司と一緒だったため
睡眠をとることができず、ちとつらい。
いま、目がしゅばしゅばしてるよ。
てなわけで今日は早くねま〜す。






2002/6/14(金)
  うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!


ニッポン、おめでと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仕事中だが、テレビがつけられていたので、
情報はすぐに入ってきた。
5時までにどうしても急ぎ手配することがいくつかあったのと
電話の問合せが何件かあったのとで
私はあまりみれなかっけど、
周りの歓声で状況はよく伝わってきたよ!

今日はさすがにはやくかえろと思って
7時半には仕事を片付けていたんだけど
そのとき5月実績がメールで送られてきた!
こうなるともう帰れない。
どきどき、わくわく、どきどき、わくわく…

やた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
たくさんの数字の中から
中四国ブロックがパーセントで全国一の数字を発見!!
いままでも全国2位というのはいくつか数字あったけど
なかなか全国一というのは取れない。
1時間ほどいろんな数字とにらめっこ♪

てなわけで、それから担当9地区へ
それぞれの地区の数字速報とコメントをFAX。
あいや、結局11時過ぎちゃった。
それでもゴキゲン♪ゴキゲン♪







2002/6/15(土)
  ふぁ〜、よく寝た  


お昼寝から起きたらテレビで
ブルース・ウィリスの「アルマゲドン」やってた。
今日は2度寝しかしてないけど
合計15時間は寝てるな〜

話を戻してっと、
ビデオ借りてみよって思ってた映画だったので
「デンマーク×イングランド戦」のべッカム様も
みたかったけど、こっちみる。

ラストシーンで涙、涙
ブルース・ウィリスかっこよすぎ。
こういうおとーちゃんかっこええな〜

はっ…
あした父の日やった…
どないしよ…
なんも考えてなかった…






2002/6/16(日)
  父の日


毎年、母の日とおかーちゃんの誕生日プレゼントの買い物は
張り切ってずいぶん前から考えるのだが、
父の日とおとーちゃんの誕生日は忘れがちである。
娘とはそんなもの。←開き直り
世の中のおとーちゃん、(将来おとーちゃんになる人も…)
娘に期待しないようにしましょう。←完全に開き直り

さて、とはいえ、父の日フェアをやっているうちに
買い物にでかける。
あちこちでビールの試飲会がされていて
ベンチで顔赤いおとーちゃんの姿もちらほら。
子どもは泣くし、おとーちゃんはへろへろしてるしで
キーーーーーーっっっ!!
ってなってるおかーちゃんの姿もあった。

プレゼントを選んで送ったら、自分の買い物の時間♪
本屋さんとCDショップへ。
こんなに買ってもいつ読むの?いつ聞くの?っていうくらい
買ってしまった…
とりあえず休憩のお茶しながら1冊一番薄い本を読んでみる。
面白かったからBOOKにいれとこ。

その本に
「一頭のライオンに率いられた百のネズミの群れは、
 一匹のネズミに率いられたライオンより強し」
と書いてあった。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン 強く共感!!
だからこそ、率いるものはライオンであって欲しい!!
スポーツでは監督、合唱では指揮者、会社では「長」のつく人。
いくら優秀な選手がそろっていても
指揮官が的確な指示を出さなくては、その集団は強くなれない。
それぞれの立場でしっかり仕事しなくっちゃね。





2002/6/17(月)
  むかむかっ…プチッ…ぴきぴきっ…ブチッ!


今日一日、朝からある個人に対する感情の変化でした〜。
今日の会議前から、もっというと先週から、
もっともっといえば数ヶ月前から、
ストレスメーターがグングン上がっていたのだが
会議中、最後の「ブチッ!」というのが来てしまって
結局討議の時間に大口論。
あ〜あ、やっちまった(;^_^A
あ、でも討議の時間だからまあ、いっか。

私は「会議」というものを結構重くとらえるほうである。
会議で出た意見は公式な意見だし、
ここで意見をださなくては「黙認(承認)」したということになる。
と、前の上司にみっちり教えられてきた。
私、丁寧に教えていただいたことは結構忠実に受け継ぐのよ。

だからこそ、立場ある人が前もって連絡しているにも関わらず
会議発表の準備を何もしていない、そしてそれを平気でいる姿はどうも納得がいかない。
そりゃあ、誰しも忙しくって準備できない時があることくらい
わかってるし、自分自身準備が完璧でないことの方が多いけど、
ヒマそうな人にされちゃ〜な〜。
しかも普段の状況をほとんど見ていないのにそんな人に
偉そうなこと、問題点をわかっていないこと言われたら、
もうブチギレである。
どっか〜ん

って日記書いている間に、怒りと酔いのせいで2時間ほど寝ちゃった。
寝ると落ち着く私。
さ〜て、あさっての研修会のために体調と精神を整えよっと。





2002/6/18(火)
  降りしきる雨の中で…


サッカー、とうとう負けてしまいましたね。
試合中、外出していて社に戻ってきた時には
1点が入れられていたので、
なんとなく事務所内盛り上がりに欠けておりました。
最初、みんなあまり期待していなかった割に
決勝進出までできたことでこれだけ盛り上がったんだから
よく考えたら本当にすごいこと。
でも欲がでるとどんどん次を求めちゃうんだよね。

明日は100名弱の先生方を前に90分時間をいただいての研修。
1年前まではこの手の研修が月に何度も入っていたから
研修資料もよく作っていたけど
岡山異動になってからあまり全体研修会での研修がなくなったから
研修資料の準備と90分の組み立てにいつも以上に時間がかかる。
指導経験20年の先生から先日から始めたばかりの方々までが
集まった研修会で、どの層に向けて話を進めるかはとても難しい。

6月って見事に1日おきに会議か研修が入っていて
毎回次の日の準備で1日が終わり、
先を見た仕事ができていない。
今日の仕事、も8割方明日の準備で終わり、
数日後、数週間後、まして数ヵ月後を見越した仕事は
全くできていない。
今週金曜、土曜の出張の準備はまったく手がけていなくて
余裕のない仕事をしていると深く反省。
でも今の状態ではどう逆立ちしても余裕がないな〜。
余裕がないときに、近くでのほほんと仕事をしている人が目に入ると
それだけで昨日みたいにぴりぴりしちゃうんだよね。
普段は見逃せることすら許せなくなっちゃう。
気をつけないと…




2002/6/19(水)
  研修成功でゴキゲンです!


毎月1回、定例研修会といってその地区の全指導者が
集まっての研修会があり、会社からの業務連絡があり、
その後講師による研修が行われる。
本日は福山地区で約90人を相手に研修会。

本日いただいたテーマは「保護者対応と懇談会」で75分。
私の仕事の専門は営業(募集)だから、
普段は「募集!募集!!募集!!!」と先生方のおしりをたたきまくって嫌がられて帰ることが多いのだが、
今日のテーマは実は私が最も好きなテーマである。
大学で専攻の心理学ネタや会社入ってから猛勉強した電話マナー、
教室訪問や先生方とお話して得た知識や運営のポイントを生かすことができる。

研修の時にはたいてい張り切って、
いただいた時間よりも多めの資料を用意し、
用意した資料の半分くらいしか話せずに帰ることの方が多い。
だいたい研修で話す時間の約10倍準備に時間がかかるものである。
あ、これは合唱の練習の準備もそうだった。
2時間の練習のための準備には3日くらいかかったものだよ。

せっかく作った資料はすべて話がしたいものだが、
先生方は会の間、2時間ずっと座って聞いているのと、
人によっては遠方から2時間以上かけて来てくださっているのとで
なるべく時間はオーバーしないようにしている。
その分、用意した資料で「例えアクシデントで時間が20分になっても絶対に話すこと」を決めておくと、あとは省略しても何とかなるものだ。

今日の研修のポイントは「私だけが話さないこと」
3人がけの机だったので、その場で2〜3人のグループを作り
先生役と保護者役に分かれて全員にロールプレイングをしていただいた。
人数が30人以下の研修ではよくこのロープレをするのだが、
大人数でするのは久しぶりだっただけに、
昨日は進行の仕方をいろいろ考えたが
実際やってみたら思ったよりもスムーズにできた!
しかも、先生方にもけっこう喜んでいただいてホッとする。
他の先生の実際の応対やトークを聞くことができたのと
自分自身も話をすることで何ができて何が苦手かが明確になったようだ。

解説&研修の時にちゃんと笑いとれたのが
実は何より嬉しかったんだけどね。
最後に全教室の夏募集と運営の成功と先生の健康をお祈りしておしまい!
今日の研修でひとつでも先生方に得るものがあって、
それを実践していただけるといいな〜。

気合入れて臨んだだけに帰りはもうへろへろ。燃え尽きた。
今日は本当によくねむれそうだ。





2002/6/20(木)
  山本直純氏死去


大学時代に山本直純氏の指揮で
「山本直純とゆかいなオーケストラ」というイベントで
「美しき青きドナウ」「歌え、バンバン」を歌ったことがある。
オーケストラ向けの指揮と合唱向けの指揮は違うものだと
感じたことを覚えている。

メガネとひげが印象的。
テレビでは明るく楽しい人のイメージがあったが、
練習ではやはりプロの指揮者であった。
即席メンバーのステージ練習でも
こだわりの点では何度もつっこんだ練習となった。

たった1回の接点、ステージもあっという間に終わったが
プロ指揮者の指揮で歌えるという幸せ。
いい経験をさせていただきました。

心よりご冥福をお祈りいたします。




2002/6/21(金)
  神戸出張   


移動中に読んだ雑誌の記事で
世界で一番急成長を遂げている街、上海について載っていた。

上海の空の玄関、浦東国際空港は市内へのアクセスが悪く、
約35キロの道路が少し渋滞するだけで所要時間が一時間を越す。
それを解消する切り札が世界初の実用高速リニアモーターカー。
最高時速500キロで市内まで8分というスピードも驚きだが、
もっとすごいのが建設のスピード。
昨秋から建設をはじめて、早ければ年内に完成とのこと。

日本の鉄道建設は始点から終点に向けて順次建設が進んでいくのだが、
中国では全線で一斉に橋脚がニョキニョキと立ち上がっていくらしい。
土日もなく、3交代24時間操業!
でも中国の建設業では常識らしい。

最近の日本で人海戦術が行われることがあるのだろうか。
少ない人で、少ない経費でいかに終わらせるかの方が重視され、
スピードが落ちていることのほうが多くないのかな。

さてさて、今日の会議はというと、
たちこめるタバコの煙に目をやられ、
会議にあんまり集中できなかった…
せっかくのスーツがタバコくさい(;_;)
毎回、このメンバーの会議の何が苦痛かって、
タバコなんだよな〜。
毎回タバコ吸わない人の隣に座るようにしてるんだけど
部屋が狭い上に換気悪いからどうしようもない。
嫌煙家にとって拷問だよ、これは。ふぅ。





2002/6/22(土)
  広島出張


今日は科学実験教室の研修。
東京の「科学」編集部から
おっとこまえN編集長に来ていただいた。
私は以前に講師は違ったが同じ研修を受けたことがあったので
今日は研修のアシストをさせていただいた。

1mの巨大風船やロングバルーンを使っての空気の実験
いろんな磁石を使って&作っての磁石の実験
身近なものを使っての音(振動)の実験
2回目だけど、やっぱり面白かった〜。
先生方もわ〜わ〜きゃ〜きゃ〜と楽しみながら
研修に参加していただけたよう。
教室でもこどもたちが楽しんで参加してくれるといいな〜。

今日の研修は講師をたびたび呼べないこともあって
岡山、福山、広島、山口の先生方に集まっていただいての
合同研修だったのだが、
この地区にはそれぞれ何度か研修で行っていることもあって
「あら〜、やっぱりsuwanさん、今日もいた〜」
「ほら〜、言ったとおりでしょ。絶対来てると思った〜」
などといわれてしまった(苦笑)
はいはい、どこにでも行きますよ〜。
何でもしますよ〜。

たくさんの方々に顔と名前を覚えていただけるのは本当に嬉しい。
年に数回しかお会いできないけれど、
精神的に身近な存在になれたら嬉しいな。




2002/6/23(日)
  中国ブレンド茶
  


会社の方の紹介で、神戸の中華街にあるお店の
中国茶を注文していたのが、今日届いた!

その名も「とれ茶った 龍明茶」シリーズの「グアバ龍明茶」
「とれ茶った」がなければ中国茶として堂々と紹介できるのだが…

ちなみに成分は
ガルニシア、バナバ茶、プーアル茶、鉄観音、ヤンロン茶、
ギムネマ、グアバ茶

効能は
腎臓(利尿作用)、皮下脂肪、中性脂肪、コレステロール、
手足、顔のむくみ、便秘改善、糖分、油分カットと消脂作用

小学生の時から便秘症だったので、
私にとって一番大事な効能は便秘改善!
でもそれ以外の効能も非常に魅力的だわ。
朝寝起き、3度の食事前、入浴前にコップ一杯ね。
ダイエットになるかしらん。
3ヵ月後に結果がでてるといいんだけど…

さっそく作ることにしよう。
なべいっぱいの水にカレースプーン2杯の茶葉をいれて
火にかける。
沸騰したら弱火にして10分煮出す。
(ただいま煮出し中)
なになに、基本的な飲み方を守り、
飲める範囲で出来るだけ濃くして一日1リットル以上飲むと
より効果的なのね。

中国茶特有のくせがあるけど、
最近はペットボトルの中国茶がよくでていることもあって
このくらいなら大丈夫。
あとは継続することね!




2002/6/24(月)
  空から降る一…長いねん!!


ようやくまともに言えるようになったドラマは今日最終回。
途中何回か抜けたため、よくわかっていないところもあるが
「う〜む、もう少しひねってても…」
「あれ〜、もっと伏線張ってあるかと…」
「いや、それってそのまんまやん!」
「終わっちまったよ、おい!」
とつっこみどころの多いドラマであった。
それでも柴崎コウちゃんが出てくるたびに目がハート♪

最終回、何が良かったかって
坂本九の歌う「見上げてごらん夜の星を」が聞けたこと!
じ〜ん(T_T)
いろんな人が歌うけど、
のどの鳴る感じはやっぱり九ちゃんのが一番。
見上げた星の思い出いっぱい。
今日は雨だから星はみれないけど
ひとり余韻にひたることにしよう。






2002/6/25(火)
  日本人の印象


今日の朝日新聞いW杯で来日した海外の記者の記事を
紹介していた。

英国の新聞より
「韓国が決勝トーナメントに進出したら誇りに思う、と
 語るスポーツライターが大勢いる。ライバルに敬意を
 払う昔気質が生きているようだ。」
  → 確かに素直に韓国に勝ってほしいと思ったが、
    これって昔気質だったのか…

「W杯で素晴らしかったこと」のひとつとして
「日本人ファンがイングランドのシャツを着ていたこと」
  → いや〜、このほとんどがべッカムファンでしょう…
    にわかファン多いだけかと…

「若い有能な選手を起用したフランス人のトルシエ監督が
 日本の若いファンの尊敬を集めた。年功序列よりも実力
 主義、古い民族意識よりもグローバル文化、感情の抑制
 よりも発露を重視する、日本人の価値観の変化を『トル
 シエ・ニッポン』は象徴している」
  → はやく全体的に価値観が変化してほしい…
    まだまだ言うほど変化してないよ(苦笑)

メキシコでは…
メキシコサッカー協会の機関紙は表紙に平安時代の衣装の
蹴鞠をあしらった。
  → おいおい(苦笑)日本人を知らないメキシコ人が
    妙な誤解をしたらどうする!

ほかにもドイツや中国の記者の意見も紹介されてる。
日本ってこういう風に思われてるんや〜
こんなことが海外の人にとっては目にとまるんや〜
というのが正直な感想。
多面性のあるものをどこから見るかで、何をみるかで
実際に日本人が思っていることと、思われることは違うもんや。




2002/6/26(水)
  徳島までの道(長編スペースオペラ)  


徳島の研修会で会場に時間までに余裕を持っていくためには
岡山発6:02の電車に乗らないといけない。
ってことは4時半過ぎには起きなくてはいけない。

suwanの寝起き状態をよ〜く知っている人のために
朝のsuwanの状況をご報告いたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4:30 テレビ&携帯(1回目)の目覚ましセット
     →携帯を止めてまた寝ていたようだ(記憶なし)

4:40 携帯(2回目)の目覚ましセット
     →即行止めてまた寝る(やや記憶あり)

4:45 携帯(3回目)の目覚ましセット
     →さすがに体を起こす。でも目覚めたわけではない。

4:50 洗顔
     →まゆを上げても目が閉じたままの状態。
      指でまぶたをこじ開けてコンタクトを入れ込む。
      歯ブラシをくわえ座ったままちょっとの間意識を失う

5:00 携帯(4回目)の目覚ましセット
     →はっと目覚める。歯磨きの続き。

5:05 化粧&身支度
     →このころにはテレビをみる余裕が出てくる

5:20 携帯(5回目)の目覚ましセット
     →部屋を出る10分前。余裕で止める。
      (-_-)ふっ(勝利の笑い)

5:30 部屋を出る。岡山駅へGO!

6:02 高松行きマリンライナーに乗る
     →1分後には眠りの中のため、発車知らず。

6:59 高松着、徳島行きうずしおに乗り換え
     →乗り換え時間7分しかないので焦る。小走り。

7:06 徳島行きうずしおに無事乗る。
     →やや息が切れているため、眠るまでに3分かかる。
      途中、となりのおじちゃんの肩にもたれて寝てた…
      よだれをつけてないことを確認して、起こさない
      ようにそーっと頭を反対方向(窓)につけて寝る。

8:15 無事徳島到着!
     →よく寝たせいでコンタクトの焦点が合わない。

8:30 駅近くの喫茶店探すが開いてなかったので、唯一開店
    しているのが目に入ったロッテリアでモーニング。
     →ホットコーヒー&えびバーガー&ポテト。
      目が覚めたのと食べ物を口にしたのとで一気に
      元気になる!!
      研修資料の最終確認。よしよし、ばっちりじゃ!

9:15 会場へ。元気いっぱい。今日も燃えてくぞ〜〜〜〜〜〜

10:00 研修開始!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

どうよ、どうよ。
ちゃんと私でも早起きできてるでしょ!←ちょっと得意げ
やればできるのよ。あたしでも。






2002/6/27(木)
  きょうのにっき


きょうはつきに1かいのたんとうしゃかいぎでした。
おおさかとこうべからおきゃくさまがきました。
かいぎのあと、たくさんのみました。
もちろん、おきゃくさまにはわたしよりも
ずっとずっとたくさんのんでもらいました。

 「ままま、もいっぱいいっときましょ!」
 「きゃ〜!おっとこまえ〜!!かっこい〜!(拍手喝采)」
 「はいはい、でわでわ、おつぎしますね♪」
 「いや〜ん、すごぉ〜い!」
 「おねーさ〜ん!ピッチャーもうひとつ!」
   → 職業間違えたか?!(一瞬冷静になる)

おきゃくさま(たしゃのせんむ)はのみすぎてへろへろでした。
わたしもさいしょはだいじょうぶだったけど、
へやにかえったらよっぱらってきました。
それですぐにねました。
きょうはいいいちにちでした。
ZZZ・・・






2002/6/28(金)
  「美しい生き方のレシピ」


〜あるファッション誌のコラムより〜

「頑張らないでいい」と言われれば、人はだいたい救われる。
もともと頑張っていない人はホッとするし、めちゃめちゃ
頑張っていた人は力が抜けて泣けてくる。みんながそこそこ
頑張っている時代だけに、「頑張らないでいい」という
メッセージは、寒さで凍えた人に差し出される、あったかい
コーヒーのように受け止めるのだろう。

 ただ、そうとわかっていてもやっぱり今、こう言いたい。
「頑張って!!」と。

 少なくとも自分の周囲を見回すと、素敵な女性はみんな
頑張っている。そして特に、成功している女性は、人一倍
頑張ってきた人たちである。

  (中略)

 「頑張らなくてもいいよ」と言われて、ホッとする人には、
やっぱりどう考えても前進はない。でも力がぬけて泣けて
きてしまう人は、真剣すぎて、真面目すぎて、力がいっぱい
いっぱいになっているだけかもしれない。ただやみくもに
頑張りすぎているから、緊張の糸がプチっときれただけかも
しれない。

 だから、こう考えてほしい。
 あなたは自分の責任を完璧に果たせばいいのだ。やみくもに
頑張るのじゃなく、責任を精一杯果たすことに頑張れば
いいのだと。たぶんそう思うだけで、ピンピンに張った糸が、
適度にゆるみ、辛いばかりじゃなく何%かの喜びをもって
頑張れる力が湧いてくるはずだから。

 何のために頑張るか?それを明確に知っておかないと、人は
そうそう頑張れるものじゃない。責任を果たすため……それは
最終的に自分に誇れる自分でいるため、結局は自分のため
だからこそ、頑張れる……そう考えてみてほしい。 

 そんなあなたの頑張りをみている人もきっといる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

それにしてもこのコラムにはいったい、何回
「頑張る」という言葉がでてきたことか(苦笑)
でもなんだか、励まされている私がここに…




2002/6/29(土)
  語るぜ〜語るぜ〜←中国茶で酔った模様。


思ったよりも反響があったので、今日も「頑張る」について

昔、学校に向かうsuwanへ、毎朝のおかーちゃんの言葉
「いってらっしゃい。ガンバリナサイヨ!」
この後半のカタカナ部分がとてもとっても嫌いだった。
「イヤ…」(-_-)ぼそっ
といって、朝から家の雰囲気を悪くして出て行くイヤな子であった。
おかーちゃん、ごめんね。(;^_^A

「これ以上、どう頑張れというの?!」
というくらい頑張っている(つもりの)人に対して
安易&無責任に連呼されるこの言葉は
言う側の思いとは全く逆の結果を生む。
あ、別におかーちゃんが安易&無責任だったとは思わないんだけど、
ほら、思春期の女の子っていろいろと難しいから…(^ー^*)えへ
(しかし、いまだに親に頑張れと言われると逆ギレ。
 だって、心は今でも思春期のおんなのこなんだも〜ん)

同じく「頑張れ」という言葉が嫌いなひとは、
頑張っている時に誰かに「頑張れ」といわれて
「あたしゃ、あんたに言われなくても
 十分頑張ってんだよ〜〜〜〜〜!!!」
と心の中で叫んだことのある人ではないかと思う。

だから、昨日のコラムの「頑張れ」連発には苦笑したんだけど、
最近「頑張らなくてもいいんだよ」というメッセージが多くなって
それを、頑張ってない人がまあ、都合よく受け取って
「頑張らなくったっていいっていってたもんね〜。へへっ!」
「今の時代、頑張らないのが流行りなのよん!」
となっているのをよく見るようになった気がする。

それで、suwan嫌いな言葉No.1の「頑張れ」がいっぱいあったけど
あえて取り上げさせてもらった。

でもね、たまに嬉しい「頑張れ」もあるんだよ。
辛いことがあって、気落ちしてて、現実から逃げようとしていた時に
普段は全然誉めたり、励ましたり、持ち上げたりしない人が
「がんばれよ」って軽く一言いって去っていく。
ああ〜、見てくれてた人がいたんだ〜と。
(T_T)ああ、化粧が落ちる。

この数年、「頑張れ」以外の、人を励ます言葉をずっと探している。
仕事で人を励ましつづけなくてはいけないから。
でも、なかなかうまい言葉が見つからなくって結局
「一緒に頑張りましょうね♪」としかいえない私。
あ〜。やだやだ。
語いを増やしたい…





2002/6/30(日)
  雨の休日


一人暮らしで平日働いているものにとって
休みの日は掃除、洗濯の日である。
え?「炊事」が抜けてるって?
いや、それは気づかなかったことに…
雨の日は外に洗濯物を干せないのがちとつらい。

岡山では毎週日曜の午後1時ごろから
フジテレビ系のドラマを再放送している。毎週のお楽しみ♪
先週で「HERO」が終わり、今は「きらきらひかる」
かっちょいい女性たちを見ていると元気がでるわ〜。

ドラマ見て興奮した後は、買ってあったCDをPCに取り込む。
最近はコピーコントロールCDが増えた。
ネットワークウォークマン持ち歩き派にとっては、
コピーできないと聞く機会が激減しちゃう。
今日は宇多田ヒカルのと愛内里奈のアルバムを
PCで録音&再生しながら読書。
でも真面目な本だったから、5分後には寝てました。
よって、全然読めず。
よって、BOOKSの更新のねたもなし(落ち込み…)

睡眠とったあとは、お風呂。
久しぶりに阪神欲、じゃなくって半身浴に挑戦。
しかし、10分でのぼせる。ふらふら〜(+_+)
去年は毎日半身浴&読書してたのに…
何事も毎日ちょっとずつしていかないとだめということか。

そしてお楽しみのワールドカップ決勝戦!!
カーン!すごいよ。こわいよ。
ロナウド、その髪型はなぜに…何度見てもおかしい。
審判、なんかかわい〜。目が離せない♪
ユニフォーム着替えに時間かかるだけで
なぜにこんなにブーイング&盛り上がる(笑)

ちなみに、
あふぅ〜。おぅ!ひゃー!う〜〜。あ〜ん。はぁぁぁ。
↑おもわず出た声たち。文字にしてみるとかなりまぬけ。
試合結果は、ブラジル優勝!カーン敗れたり〜。

あー、ワールドカップも終わっちゃったな〜。
明日から7月。
また仕事、仕事、仕事だ〜。






Diary Back Number へ