Diary  〜 20033 〜   



  2003/3/1(土)
  ありがたや〜、ありがたや〜   
   おかーちゃんから差し入れが届いた。
その中身を大公開!

キーウィ3つ
バナナ1本
オレンジ1コ、
キンカン9コ、
手作りコロッケ5コ、
から揚げ6コ、
にんじんのてんぷら7コ、

以下、フツーはなかなか送ってこないでしょシリーズ

焼きリンゴ(と袋に書いていなかったら何かわからない物体)
カレー(後は温めるだけ。ありがたいけど驚いた。)
トマトソース(パスタ用かな。ありがたいけど驚いた。)
マカロニグラタン(後は容器に入れてチーズ乗っけて焼くだけのもの。ありがたいけど驚いた。)

そして、つぼみのついた木の枝とお手紙。
春ですなぁ。

これでしばらく食事には困りません。
ありがとうございまする〜。
わ〜い♪わ〜い♪



  2003/3/2(日)
  体験イベント in 米子   
   今日は米子の「本の学校」でせんせ方が中心となって行う
体験イベントのお手伝いに行ってきた!

算数国語の教材体験はもちろん
幼児教材と幼児教具、英語教材、
そしてメインイベントは科学実験教室と英会話のレッスン体験

天気は快晴!
午前の部も午後の部も盛況で、
たくさんの親子連れが来てくださり、わ〜わ〜きゃ〜きゃ〜と
大盛り上がり!
こちらまで嬉しく楽しくなっちゃいました!

今日のイベントは会社主催というよりも
米子市のせんせ方から「したい!」と声があがったイベントということもあって、せんせ方の気合の入りようといったら!
普段研修会でお会いする時も、今日くらいイキイキとしてくださったらな〜(ぼそり)

それにしても今日は幼児さんがたくさん来てくださったんだけど
かわいいのなんのって!!!
ほっぺぷくぷく〜♪
(いやいや、いまのあんたも負けてないよ。あごたぷたぷ〜)

普段の私の仕事では、教室訪問や校門前配布の仕事を積極的に入れていかないと子ども達になかなか会うことができないんだけど、
年に1回は子ども達にあうことができるこんなイベントに参加する機会があるのです。
ありがたいことです。

顔中なぜか蛍光ペンで落書き(?)がしてある女の子。
風船が欲しくってうろうろうろうろ走り回る男の子。
おかあさんの後ろにずっと隠れてたんだけど
科学教室が始まったら、いつのまにか最前列に出て来ていた男の子。
せんせいとのひもとおしが楽しくってお母さんが帰ろうとしてもなかなか帰りたがらなかった女の子…
子ども達ってほんとかわいい!!

大きな事故などもなく、本当にイベント大成功でした!
しかも今日のおかげで、教室の無料体験希望者や科学教室の参加希望者も出て来て、せんせ方も手ごたえ十分!
また来年くらいに是非したい!という声もあがっていました。

せんせ方、そしてEマネージャー、本当にお疲れ様でした。

岡山に戻ってきたのは8時ごろ。
帰りの車で(上司が運転しているにも関わらず)ぐっすり寝て元気になったので、ポスティングすることにしました。

2月はポスティングにいくぞ!と宣言していたにも関わらず、
会議や研修の出張が多くて結局できていなかったのです。
家の近くのマンションに配布を頼まれていた分を配布しにいきました。

夜の配布はけっこうはかどるものです。
私自身、早く終わらせたい(ドラマに間に合うように帰りたい)という思いがあるから、すぐにまき終わりました。
どうか問合せの電話がかかりますように!
No.371



  2003/3/3(月)
  リラクゼーション体験   
   何とか仕事を片付けて16:50発の松山行きバスに乗りこむ。
電車だと雑誌とか本とか読めるけど
バスはもうひたすら寝るしかない!
おやすみ3秒…夢の中。

本日の宿泊先は松山全日空ホテル!
ありがたいことに特別価格で
いつも半額くらいの値段で宿泊させていただいているのです。

部屋にはいるとベッドの枕もとに「リラクゼーションルーム」の広告があった。
こういうの、今まで興味がありながらも利用したことはなかったんだけど、今日は試してみようという気になった。
疲れていたのと、ここしばらくの自分へのご褒美ということで。

BODYコースとFOOTコースの2種類があって
それぞれ30分コース、45分コース、60分コースある。
せっかくだからと思ってBODYコースの60分を申し込もうと思ったら
時間がつまっているのでということで45分コースになった。

予約の時間に行ってみると、そこはホテルの部屋の一室。
ノックして、恐る恐る入る。
ベッドとかがなくって、そのかわりに
背中マッサージ用の前に抱きつく形の椅子と
フットマッサージ用のベッドがあった。

部屋はラベンダーの香りが立ち込めていて、
リラクゼーションミュージックが流れている。
小柄でチャーミングなおねーさんが一人、
「suwanさま、お待ちしておりました。」
と穏やかで優しい笑顔をむけてくれる。
あ〜、これだけでもう癒される。

最初にアンケートに答える。
とりあえず自覚している部分として「目・肩・腰」に丸をつけておいた。
スーツのタイトスカートだったので、
柔らかいジャージのようなズボンを借りて着替える。
おねーさんは教育がよくされているようで、絶対に私よりも高い目線では話さない。
私が椅子に座ってアンケートを書いている時は必ずひざをついて下から話し掛けてくれる。
そして必ず「suwanさま」と名前で話しかけてくる。
さすがやね。うふふ。

さていよいよです。
椅子に馬乗りになる形になって、前の部分に抱きつく。
すぐにマッサージに入らずに「揉み返し防止のため」と首と肩をアイスノンのようなもので数分間冷やされる。
その後、おねーさんは首からマッサージを始める。
んん〜、やや痛いかな。
でも、何もいわずにこらえる。

「う〜ん…目も首も肩も腕も背中も腰も…すべてかなりこっていますね。」
「どこもかしこも固いですね…」
どこもかしこもですか…(;^_^A

最初は痛いよ〜って思ってたけど、
だんだん「いた気持ちいい」→「気持ちいい」に変わっていった。
ということは最初痛かったのって、どこもかしこも(笑)こっていたからであって、それがほぐれてきたから気持ちよく感じるのかな。

マッサージされているときに自分であちこちに脂肪ついてるな〜と実感してしまった。むむむ。
終了後、老廃物を出しやすくするためにということで水をコップ一杯いただく。ごっくん。
それにしても随分肩が軽くなった気がする〜。
しあわせ♪

結局45分コースだったけど60分サービスを受けていたようだ。
コリが激しかったのでもみ甲斐があったのかしら!?
満足!満足!
夜、ぐっすり眠れました。
No.372



  2003/3/4(火)
  松山研修&マッサージ体験(またかよ!)   
   本日は松山地区での指導者定例研修会。
今日は60分お時間をいただいたので、
最初の30分は私のお話を聞いていただいて、
その後後半30分はその場で6人くらいのグループを作って
前もってお願いしていたアンケートをもとに情報交換をしていただく場にした。
テーマは「子どもの誉め方・叱り方」

最初30分の話はまずは実績のお礼から。
愛媛は中四国の中で一番会員数が多い、実力者ぞろいの地区。
今期も素晴らしい実績でした!

今期の会社の方針のまとめがメイン。
先月と来月の講師が指導面の講師だと聞いていたので
営業施策の話を社の代表としてさせていただいた。
こういう話は本当は「長」のつく方にしていただいた方が絶対にいいんだけど、まあ仕方ないでごんす。

その後、保護者対応の資料としていくつか(いやたくさん)用意していたんだけど、
今日も用意していた資料の半分も話ができなかった…あ〜あ。

後半はグループごとの分科会形式。
私もちょこっとずつグループを回ってせんせ方のお話をちょこちょこと聞いてまわる。
盛り上がって笑いの絶えないグループと、大人しく淡々と進んでいくグループと、それぞれあったけど、お話の中にせんせ方のお人柄がにじみでていて非常に面白かった♪

全国に名をとどろかす「歌って踊れる教育者」(なんじゃそりゃ?)
みるきぃせんせが研修終了後、
「suwanちゃ〜ん…(しばらく間があって)
 …頑張りすぎんでええよ!」
とお言葉をかけてくださった。

いえいえ!そんなそんな!
みるきぃせんせのためならしっかりと頑張りまっす!!
だからせんせも新学期募集よろしくお願いしますね〜♪うふ。
(ちっ…逆効果だったか Byみるきぃせんせ)

研修会終了後は事務所によってちょっと仕事させていただいた後、
明日の研修の新居浜へ。
特急で1時間くらいなんだけど、寝過ごさないように椅子をわざと倒さず、居心地(というか寝心地)悪くして、熟睡しないようにする。
それでもガクンガクンうたたねしてました(苦笑)

今日のホテルはリーガロイヤルホテル新居浜。
昨日の全日空ホテルといい、今日のリーガロイヤルといい、
普段はとても高くて凡人は泊まれないホテルなんだけど、
両方とも特別料金(8000円以下)で宿泊させていただきました。
ありがたや〜。

ここは「リーガアクアガーデン」というおっきなプール施設が隣にあって、ホテルと通路でつながっているのです。
今はオフシーズンのため、プールはやってませんでしたが…
残念!
ここでも「リフレッシュコーナー」というものがあるのを発見!
足裏ツボとかあかすりエステとかあったけど、
昨日に引き続きマッサージを45分うけることにしました。えへっ。

今日は白衣を来たおじーちゃん登場。
まずはベッドに横向きに寝て首から肩にかけてをマッサージ。
「これはこれは…ひどいね〜」
ひどいっすか…(T_T)

というわけでおじーちゃん、親のカタキとばかりにぐりぐりと親指で容赦なく押してくる。
痛いよ〜。でもがまん。
それでも慣れてくればなんとかなるもので、だんだん痛くなくなってきた。

うつぶせに寝て首から腰までマッサージをしていただいている間、
久しぶりにゆっくりと腹式呼吸を意識してやってみました。
昨日のおねーさんと比べたら今日のおじーちゃんは力が強い。
もしかしたらもみ返しがくるかもしれないなと思いつつ、なされるがまま。

45分のアラームがなった時、まだ全部終わっていなくって
足のマッサージが残っていたので、結局10分くらいサービスでやってくれた。
昨日も今日もそうだと思うんだけど、
あまりにこっているの私の体を一生懸命ほぐそうとしてくれて時間オーバーしているっぽい。
運動なりストレッチなりをして、体を柔らかくしないといけないなと反省した次第でございます。

結局2日連続で60分のマッサージをうけたことになります。
(料金は45分でだけど…あはは〜)
これでずいぶんコリがほぐれて、血行よくなったはず。
でもこれもこのままではすぐにまた元通りになっちゃうだろうな。
普段の生活で気をつけなくては!
No.373



  2003/3/5(水)
  新居浜研修   
   愛媛県は広いので、研修会を2つのブロックに分けて実施しています。
今日は東予地区の研修会が新居浜でありました。
東予地区の研修は今治である場合と新居浜である場合があります。
今日の新居浜の会場は3年ぶり。
なつかし〜。

愛媛のせんせ方はとても熱心な方が多いので
年に一度の全国優秀指導者研修会にたくさんの方が参加してくださる。
おかげで顔と名前と会員数実績が一致する人が多いのです。
えへっ
(最後の「会員数実績」は余計だ〜! By せんせ方)
やっぱり知っている人がいて、うなずいてくれる人がいる研修会はとっても話がしやすい。
今日も朝から元気にご挨拶!

テーマと内容、時間配分は昨日と全く同じだけど
私の話は生物でして、微妙にかわります。(苦笑)…だめじゃん。
でもでも、せっかく話をするなら昨日よりもいい話ができるようになりたいものでしょ。まだまだ自分は発展途上人間だと思いたいのです。

後半の30分、またも6人のグループを作って情報交換をしていただく。
そのときに、あるグループで6人全員が会員の教材セット(教材、出席カード、教材管理表など)を持ってきてくださっていて、そして驚いたことにそのうち3人が昨日の松山ブロックのみるきぃせんせの作られた資料をお持ちだったのです。
びっくりしました!
すごい影響力!!
うわ〜、研修の順番が逆だったら直接みるきぃせんせにこの感動をお伝えしたのに〜〜〜〜!!!
あんまりびっくりしたので、岡山に戻ってからこのことを愛媛のマネージャーに報告させていただきました。

私の研修の持っていき方も昨日よりちょっと進歩したせいか、
今日の分科会は昨日の松山よりも盛り上がりをみせました。
研修終了後、せんせ方がみなさんにこにこして帰っていただけたのがとっても嬉しかったです。
私の研修のすべてに共通するテーマは「せんせ方が帰る時に笑顔であること」
今日はそれが達成できました!

岡山の事務所に戻ったら、
なんだか妙な仕事の依頼がきてました…
一度はお断りしたのですが、強く頼まれると断われない性格…
ちょっと…強行ダイエットしないといけないかも…
No.374


  2003/3/6(木)
  今日は冷えた。ぶるっ   
   自己紹介より一部抜粋

suwanのすきなもの
うた・うたげ・うたたね

suwanのきらいなもの
増える脂肪・冬の早起き・不幸自慢

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

女性ってなんで不幸自慢が好きなんだろう。
「私ってかわいそうでしょ」
「あ〜ら、あなたなんてま〜だマシよ。私のほうがもっとひどいのよ。」
「んまぁ。でもわたしだってこんな状況なのよ」
という具合にどんどんどんどん自分の不幸具合を競い、
一番可哀想な自分に酔っていたりする。
まあ、一種の負けず嫌いなんだと思うけど。

私自身、悲しいことがあったとき辛いとき、
人に伝えずにはいられない時はたくさんある。
この日記でも「怒」「哀」といった負の感情でいっぱいになっていることがしょっちゅうあるから、
全然偉そうなことはいえないし。(苦笑)
思いを溜め込まず言葉として吐き出すことって、
一番のストレス解消になるから。

でも自分の発言から不幸を競う自慢大会が始まってしまった時は
後でとっても自己嫌悪に陥ります。

自分から話を始めておいて、不幸自慢大会が始まってしまったら、
別のもっと大変な状況の人の例をあげて
「まだまだ私もあなたもましな状況なんだよねっ」ていう結論に
至らせることが多いかな。

多分女性って「まぁ、そうなの〜、かわいそうね〜」っていってあげれば、話もすぐに済むのかもしれないけど、
「あなたはかわいそう」とか「あなたは大変ね」と定義付けるのが嫌いなのよね〜。
自分が誰かに「suwanさん、かわいそうね〜」って軽々しく言われたくないもん。

それでも「いいえっ!私のほうが何が何でもみんなより一番かわいそうなのっ!」というような人は、そのままほっといて話の途中で逃げ出すこともある。
おいおい…なんて無責任な…(;^_^A 
だって〜、相手や他の人の状況をよく知りもしないのに
自分が一番大変だと思うなんてある意味失礼でしょ〜。

「私って幸せなのよ」「あ〜ら、私のほうがすごいわよ」っていう
自慢大会の方がまだ救いがあるというか、得る物がある。
やっぱり自分は幸せだ、恵まれていると思いながら
人に感謝して生きていたいし。

その点、男性はフツーに自慢話が多い。
自分でいうのもなんだけど、会社の男性の自慢話を
「へぇ〜!」「まぁ、そうなんですか〜!」「すごいですね〜!」
ってうなずきながら聞いている方である。
成功例は盗めるものがあるなら盗んでやろうという気持ちがあるからなんだけど、
夕方、特に用も無いのに電話がかかってきて、延々自慢話につきあわされるのはこまっちゃうね。(;^_^A

男性の心を掴むなら相手の自慢話というか得意な話をきくこと。
女性の心を掴むなら相手の不幸話を親身になってきくこと。
わかっちゃいるけど、
なかなか実践できていないsuwanなのでした。
No.375



  2003/3/7(金)
  広島出張   
   今日は午前中広島で指導者応募説明会をしてきた。
普段はこの仕事はそれぞれの地区担当者がするんだけど、
なんか近い将来、この説明会に関する仕事をすることになりそうなので、今朝、広島のマネージャーに無理矢理お願いして
急遽久しぶりに説明会をさせていただくことにした。

応募者に対して説明をしたのは約1年ぶり。
ほとんどぶっつけ本番のような形だったけど、
仕事内容や説明することは頭にはいっているから
資料を見せながら(自分もしっかり見ながら)説明させていただいた。

参加者は2名だったんだけど、
お二人とも教育熱心な方であった。
今の教育についてや教室の特長や教材の特長など
うんうんうなずきながらきいてくださったので
なんだかヒートアップしてしまって、
ついつい話しすぎてしまった…

普段は60分以内で終わるはずの説明に
90分もかかってしまった。
これじゃあ、すっかり研修やん…
猛反省。

算数と国語の試験を受けていただいている間、
一人ずつ別の場所に来ていただいて
広島のマネージャーとともに面接。
お二人とも教室の無い小学校区からの応募者だったので、
ぜひとも指導者になっていただきたいな〜。

今日の出張は説明会がメインではなくって、
来週広島の研修会に行くのでその打合せと、
今日が新学期募集のせんせ方からの中間報告日だったので
その応援をすることが目的だったのです。

なかなかせんせ方からFAX報告が届かなかったので
マネージャーに教室へ電話をかけていただき、
私がその間にPCで集計をしていく。
も〜、なかなか電話がつながらない〜。
せんせ方ったら!
お問合せ電話がかかっていたらどうするんでしょ!プンプン!

午後3時以降は教室日のところは指導の邪魔をしないように避ける。
よって結局全教室の状況はわからなかったけど、
5時には岡山の事務局(つまり私の所属しているところ)に
メールで報告を完了。やれやれ。

その後、新幹線で岡山に帰る。
レールスター、めっちゃ込んでいて、座れなかった〜(;_;)
よって立ったまま壁によっかかってうたたね。
(そこまでして寝なくても…)

事務所に戻ると今日の新学期報告の中四国9地区の集計がまとまっていた。
まずまずといったところか。
地区によって明暗分かれるかもしれないな〜。
あと春休みまで残り2週間!

明日は倉敷でイベントなので、いつもより早起きなのです〜。
がんばるじょ〜!!
No.376



  2003/3/8(土)
  体験イベント in 倉敷   
   本日は倉敷にて無料体験イベント。
今日のイベントの内容は
算数国語の教材体験と科学実験のイベントとビンゴゲーム。
本日のsuwanの役割は
大声呼び込み係(笑)と小学生の教材採点指導係。

suwanの大声によって、科学実験イベントやビンゴゲームの始まる
10分前、5分前、時間ジャストのお知らせを
させていただきました。
声だけはでかいのよ〜。
おほほほほ。

科学実験イベントとビンゴゲームがやっぱり人気なんだけど
その前後にたくさんの方が教材体験をしてくれて、
そのうちsuwanは小学校1年の男の子2人と小学校3年と1年の姉妹の採点指導をさせていただいた。

男の子2人は今すでに公文に通っているとのことで
算数も国語も自信満々!
公文で2年生の内容も習ったといい、目をキラキラさせて
「2年生の問題を解きたい!解きたい!解きた〜い!」というので
2年生相当の教材をしてみることにした。

確かに計算を中心とした基礎問題は完璧。
よって公文教材にはなさそうな文章問題の入った教材や発展問題教材に挑戦してもらいました!えへっ。
さすがに発展問題になると1発で100点は取れない。
それでもちょっとのアドバイスで、
次のお直しで全問正解となった。
かしこい子やのぅ。はなまるだ〜!

国語も漢字だけでなく、表現の教材に挑戦してもらった。
漢字の読み書きはパーフェクト!
文章読解でちょっと手間取ったけど、ホントによくできました!
ぐるぐる派手にはなまるをつけて、それぞれの教材に
「大変よくできました!」「すばらしい!」「きれいに書けました。」
などのコメントをつけていく。

漢字の採点ではついついきたない字に目が行きがちだけど、
一番きれいにかけている漢字に特別にはなまるをつけてあげて、
「こういう字をかけば誉められるんだ」ということをわかってもらうことも大事なのです。

3年と1年の姉妹は二人ともとっても大人しくって
一生懸命問題に取り組んでくれました。
基礎的な力はしっかりとついているけど、
油断するとちょっとミスがでてくるかな。
まちがえたところも一生懸命お直しをしてくれたので、
頑張ったことをたくさんたくさん誉めた後、
これまたおっきなはなまるをつけてあげました。

終わった後、にっこりうれしそうにわらってくれたので、
こちらまでうれしくなりました。
こどもたちに笑顔をむけてもらって、こちらも笑顔になりました。

さっきも書いたけど、採点していると親も指導者もやはり間違えてしまった問題にばかり目がいってしまうのです。
「おっ!この問題、間違えやすいんだけど、よくできたね〜!」
「基本はとってもよくできています。落ち着いてミスを少しでもなくそうね!」
「すごい!この字とってもきれいにかけているね!美しいわ♪」
ということをしっかりと子どもに誉めてあげないとね。
小さいころから勉強嫌いにならないでほしい。
そのためには弱点ばかりを追及しないことです。

そしてそのことを口に出して誉めるだけでなく、
教材に書いてあげることで、保護者の方にもその子のいいところを見てもらうことが大事なのです。

子ども達が教材を解いた後、その教材を保護者の方にもみていただいた。
まずはその子のできているところを誉めて、
その後に間違えていたところをひとつだけお伝えする。
間違えていることや気になることがたくさんあったとしても、
あえてひとつだけに絞って、たくさんいわないことがポイントです。

今日の保護者の方はとっても熱心で、
こちらの話を真剣に聞いてくださって、
またこどもたちの教材をしっかりみてくれた。
ありがたいことです。

実際に教材指導する仕事は年に1回あるかないかだけど
ホント楽しい!
今日の経験は今後の研修にも生かされることでしょう。

それにしても今日は問題も事故もなく、
お客様もたくさんきてくださって
しかも入会者、体験者とも獲得でき、
イベントとして大成功です!

せんせ方、Sマネージャー、本当にお疲れ様でした!
No.377



  2003/3/9(日)
  新しいスーツがほしいなぁ。   
   たっぷり寝て昼過ぎに起きる。
ホントは起きたの3時過ぎだけど、一応昼過ぎとしておこう。

豪華な昼食をとる。
全部温めただけだけど、豪華な昼食ということにしておこう。

たまっていた洗濯物を干す。
すでに西日の時間帯になっていたけど、まあ良しとしよう。

って、あかんやん!
ちょっとはJ氏を見習いなさい!あたしったら。

夕方、明日の研修準備のために出社する。
私がいただいている時間は1時間50分。
テーマは「入会初期対応と長期継続のために」

私は2時間しゃべり倒すのは慣れているんだけど、
聞くほうは1時間半を過ぎるとなかなか集中して聞くのがツライ。
中間で気分転換になることを入れないといけないな。

研修準備をしていて時間を忘れ、気づいたら9時前だった。
きゃ〜〜〜〜〜!!!ドラマが始まる!!
片付けもそこそこに慌てて帰るが、
最初の10分見逃した〜〜〜〜(涙)
No.378



  2003/3/10(月)
  期待値   
   自分と同じレベルを求めてはいけない。

自分と同じ感性を求めてはいけない。

自分と同じ意欲を求めてはいけない。

いけない。

いけない。

いけない。

……って、いったい私は何様だ?



  2003/3/11(火)
  ♪さ〜んぽすすんでにっほさっがる〜   
   来週の会議案内と参加者にお願いする発表資料作成。
状況が二転三転四転し、
出席者がなかなか定まらず、
会議の進行や内容が決まって、出席者に連絡できたのは夕方。
みなさま、会議まで1週間ないのに課題出しちゃって
ごめんなさ〜い。

1月時点で、2月にたくさん会議や出張がはいっていることはわかっていた。
3月は1〜2月ほどは予定がないから
一生懸命頑張っていらっしゃるんだけどなかなか結果がでていないNせんせに
「3月は余裕があるから配布お手伝い行きますよ!」
って鼻息も荒くお伝えしていた。
それなのに開けてみれば、なんなのこの予定の詰まり様は!!
ホントは今日時間があけば午後配布に行こうと思ってたけど、
ぜんぜんダメでした。
うわ〜ん。ごめんなさ〜い。

夕方、ある教室の手作りちらしの修正を依頼される。
送られてきたものは文字ばっかりだったんだけど、
イラストをいれ、レイアウト枠を変え、目立たせたいところを強調し…
何度も裏紙にプリントアウトしてみては、
「こっちの方がいいよな〜」
「こうしたほうが目立つよな〜」
はっ…なんかまた現実逃避にはまってしまっている〜〜〜
ようやく仕上げて印刷依頼完了。
うわ〜ん、もうこんな時間だよ。

明日の研修資料を、最近使えるようになった会社のカラープリンターで出そうとしたんだけど、なぜかプレビュー画面と実際に印刷されるものが全然ちがう〜〜〜
なんで〜?なんで〜?なんでだろ…?
はっ…
♪なんでだろ〜なんでだろ〜なんでだなんでだろ〜
いや〜ん、もう〜この音楽どっかいって!!
(洗脳されつつある…やばし)

30分ほど格闘するも、上手くいかないので諦めて
部屋のプリンターで印刷。やれやれ。

今日は要領の悪い、行きつ戻りつの仕事ばっかりしていたな〜。
とりあえず全部、片はついたけど
こんな調子じゃ仕事終わらんぞ〜。
No.380


  2003/3/12(水)
  広島研修会   
   5月に広島で指導者向けのイベントをするので
そのご案内で30分時間をいただく。

きのう届いた指導者向けの案内ちらしをみて
いつのまにかそのイベント担当が私になっていたことを知る。
(;^_^A
それならそれで、先月あったそのイベントの打ち合わせ会議に呼んで欲しかったかな。
まあ、いいけど。

今日の研修のメイン講師は広島の一番のベテランM先生。
20年を越す指導者で、この3月から3教室目を指導されることになった。

「過去と他人は変えられない。けど未来と自分は変えられる。」
M先生の言葉にうんうんうなずく。
そうです。
そうでした。
このことを忘れてはいけませんな。

研修会が終わって提出物をみてみたら、
5月のイベント参加申込者がたくさんいらっしゃった!
よかった〜。
私の説明が悪くって参加者少なかったらどうしようかと思った。
さて、これからまたいろんな準備が必要です。

会社に帰ってからある地区から電話があり、
状況の深刻さに血の気がひく。
も〜!なんでもっと早くに気づかなかったの??
ただいまおうちで各地区担当者へむけての緊急連絡書作成中。
それでももう後手後手。
明日、朝イチでいろいろ電話しなくっちゃ。
No.381



  2003/3/13(木)
  書きたいこと、たくさん!書ききれん!   
   朝いつもよりも早めに出社。
昨日の夜部屋で作った緊急業連を9地区へFAXし、
電話をかける。
私が焦るまでもなくすでに対応してくださっていた地区と
まだ未対応の地区がそれぞれあったが、
とりあえず今日で中四国全指導者への連絡をお願いした。

FAXを持っている教室へは連絡がつくのだが、
持っていない教室がまだまだたくさんある。
自分達の知らないところ起こったことに対するお詫びの電話を
マネージャーや事務の方が一軒一軒かけてくださった。
なかなか電話がつながらない教室もあるので
100%とはいえないが今日一日で随分連絡が取れたと思う。

一部のお客様、そして指導者の皆様に
多大なるご迷惑をおかけしましたことを大変申し訳なく思います。

そしてそんな状況の中でも誠意を持って対応してくださった
指導者の皆様とマネージャー、事務スタッフの方に
心より感謝申し上げます。
(私、決してこんな偉そうなこといえる立場じゃないんだけど、
 一応書かせてください。)

対応が一段落したところで、おとつい行くつもりでいけなかった
総社市へポスティングへ!

春の名物「掘り起こし」で片側通行ばかり。
みんなが渋滞でイライラする中、
鼻歌歌いながらゴキゲンドライブのsuwan。
だって約1年ぶりの車の運転なんだもん。
はい。見事にペーパードライバーです。(;^_^A

目指す地区に到着。
まずはちょっと車で小学校の位置を確認し、
周囲をうろうろ走り回ってから
近くのコンビニでお弁当を買う。
ぽかぽか陽気の中、車のなかで音楽聞きながらおべんと食べて
元気になったら紙袋片手に配布へGO!
車はコンビニに置かせてもらいました(;^_^A
(こら〜!!! Byヤマ●キ・デイリーストア)

今までいろんな場所にポスティングしに行ったけど、
今日の場所はダントツで最も家の無い地区だった…
2時間かけて配れたのが100軒くらい。
いや〜我ながらよく歩いたね〜。

犬に吠え立てられ、
カラスにケタタマシク鳴かれ、
すれ違うおばーちゃんらに不審そうな顔を向けられ、

でもね!
今年初めてシロツメクサみました!
今年初めてオオイヌノフグリみました!
今年初めて桃が咲いているのをみました!
今年初めてさくらが咲いているのをみました!
今年初めて青空にトンビが舞っているのをみました!

歩き回っているうちにNせんせの教室にたどり着きました。
ちゃんとノボリ(旗)が立ててあるからすぐに教室発見できました。
ポスターもちゃんと貼ってある。よしよし!

さらにポスティングを進めていると、
教室から100メートルくらいのところに、
見慣れたポスターがたくさんはってあるおうち発見。
表札見たら、Nせんせのご自宅やないの!
…めっちゃ豪邸や。
フツーのおうち3軒分くらいあるよ。
Nせんせって、おっそろしいくらいのおじょーさま???
ビビリまくりの小市民suwan。
場所が不便でなかったら、ご自宅で開きたかったのかもしれないな。

さらに歩くとこの地域で唯一の団地にたどり着く。
これであと100部くらいまけるかなって思ったら、
ポストの中にすでに見慣れたパンフレットが!!!
わお!Nせんせ、今日ポスティングされていたんだっ!
なんだかとっても嬉しくなりました。

suwanはせんせ方と接することは少ないので
ポスティングに行く時もあえて連絡せずに勝手に行くことが多いのです。
全教室の募集応援にいけるわけではないし、
いついけるか明言できないので、
あえてこっそり動くことにしています。
だからこういうバッティングもありうるんだけど、
募集の量が倍になるんだし、それはそれで良いと思ってます。

その団地のポスティングをやめて、コンビニに戻る。
小学校をはさんで教室と反対地域に車で移動。
とりあえず自転車で通えそうな範囲に残りのパンフをまいていきます。

その後、さらに隣の小学校区に移動し、
別のNせんせの教室を見に行ってみる。
ここは会員数は順調に伸びている教室です。
教室には看板もポスターも貼ってあるんだけど、
教室のまん前に来ないと教室の存在がわからないんだな〜。
あの場所に看板かポスターを貼れれば、
道路を通る人にもっと教室の位置がアピールできるのにな。
もったいない!

とまあ、suwanチェックを入れたところで
(こういったことが次の研修のネタになるのです。)
会社へ戻って、岡山のマネージャーにいろいろとご報告。
そしたらね!そしたらね!
その地区から会社に体験の申込電話がかかっていたんだって!
も〜〜〜、今日一日の仕事が報われるって、こ〜いうことをいうのよね♪

たまっている仕事を片付けて、部屋に帰ると
足の裏に2つマメができていた…
いかに普段歩いていないかってことだね。(;^_^A
でもね、なんかこのマメ、いとおしいよ。
No.382



  2003/3/14(金)
  徳島出張&送別会   
   今朝は危なかった〜。
もう少しで6時2分発の電車に乗り遅れるところだった…
部屋を飛び出し、タクシーを捕まえ、駅へGo!
どきどきどきどき。
って、原因は寝坊なんだけど。

それにしても到着5秒前にタクシーのメーターが上がった…
も〜。
タクシー代は自腹なのにぃ〜!
って遅れてタクシーに乗る羽目になった私が悪いんだけどね。

本日の研修は新人初期研修で、募集と保護者対応の研修です。
午前午後ぶっ続けて合計4時間、
例によって例の如くテンション高く、しゃべり倒してきました。
私は元気だけど、せんせ方がお疲れの模様。
あははは。

研修終了後、岡山に急いで戻る。
本日は岡山の研修講師Yさんの送別会なのです。
Yさんはこの春から学校の先生になることになったのです。
事情が明るい内容のため、
送別会も明るく楽しく笑いの絶えない会となりました。

そこで、それぞれの口癖やくせの話になって、
私の特長を聞いていたら
「突然電話で大笑いする。しかも笑い声が大きすぎ。部屋中響き渡ってる。」だそうです…
「そうそうsuwanさん、最近、『おほほほほ』っていう笑いが減りましたね」
って、いったい私ってどんな人間と思われているんだか…(;^_^A
それにしてもいろんなくせの話は面白かった〜。
みんなお互いよく観察しているものなのね〜。
No.383



  2003/3/15(土)
  ザ・合コン!   
   会社の人のつてで合コンをすることになりました。
人数は5対5。
女性グループは幹事のMさん、Nさん、Nさんの友人2人、suwan
男性はMさんのご主人と同じ職場の野球チームの人々4人。

待ち合わせは7時にお店の前。
6時50分頃ついたのだがまだ誰も来ていない様子。

10分後…
ぴゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

誰も来ない…
な・な・なんで?
携帯で連絡を取りたくてもMさんは携帯もってない人だし。
Nさんは仕事で遅くなるってきいてるからしかたないけど。
誰にも連絡とれずひとり焦るsuwan。

うろうろうろうろうろうろうろうろ
男性は2〜3人のグループがいくつかいるんだけど
さすがに女1人で声をかけるわけにはいかないし。

時間をちょっとすぎて、M夫妻登場。
も〜あせった〜。(;_;)
男性は全員そろったようなので、先にお店に入っていただく。
そしてMさんとsuwanでNさんの友人を待つ。
といっても、連絡先も顔もわからない…

さっきの私のようにお店まわりをうろうろとしている女性1名発見。
もしやと思い勇気を出して聞いてみる。
「あの〜、Nさんのお友達ですか?」
「いえ…」
「す・すみません」
……げふっ。はずかし〜。(>_<)

「あ〜!suwanさん?」って女性二人に声をかけられた。
「Nさんから写真をみせてもらってたんです〜」
ああ、そうですか(笑)
って、どの写真やろ…(どきどきどきどき)←素行に自信が無い人

Nさんとお友達2名はお隣の倉敷市から来てくださった。
駅から店までの道で時間を取った模様。
でも合流できて良かった。よかった。

女性がそろったところでお店にはいると、
男性陣はすでに一人おきに場所をあけて座っていた。
さて、どこにすわろ。(;^_^A
とりあえず出口に近い席に座りました。

乾杯後、自己紹介タイム。
野球のポジション当てクイズで盛り上がりました。
ファーストは一番動きが少ないから
打つのが上手い人がなることが多いということを初めてしった。
なるほどね〜。

なんやかんやで話は盛り上がり1次会で4時間いました。
倉敷組の3人はさすがに遅いので帰ることに。
続いて二次会はカラオケ。

メドレーを最初からガンガンいれて、
1曲ずつマイクを歌いまわしていくことが多かった。
さすがにみんなチームワークが良い(笑)
男性陣、やっぱりモー娘。とかあややがお好きみたい。

グレイとかラルクとかミスチルの選曲が多く
普段女の子とカラオケに行く時とは違う歌がたくさん聞けて
面白かった。
あ、でもちゃんと「なんでだろ〜」の歌も入ってたけどね(笑)
ほいほい。みんなおどるじょ〜。
♪なんでだろ〜なんでだろ〜なんでだなんでだろ〜

というわけで帰り、遅くなっちゃいました〜。あはは
No.384



  2003/3/16(日)
  将来の夢を持ってますか?   
   本日のドラマ「GOOD LUCK!!」
キムタク演じる元がケガをして足を負傷。
パイロットをあきらめなくてはいけない状況に。

実際に事故でパイロットをあきらめることになった人がいる。
その人はどんな気持ちでこのドラマをみるのだろうか。
って人のことばっかり考えながらみてました。

仕事ってよっぽどの人で無い限り誰しも一度は
「やめたい」とか「やめてやる」とか思うことあると思うけど
自分の意志でなくてやめなくてはいけない状況になった時
心中穏やかではないだろう。

そんな状態の時に気持ちの切り替えをどうできるか。
そのときにその人の真の力、
そしてその人のことを本当に思ってくれる人の存在が見えてくるのだろう。

ドラマの中では元は再び夢に向かって努力を始める。
明確な夢、目標を持っている人は強い。
短期目標、中期目標、長期目標
さて、おふろに入りながら考えてみよ。
No.385



  2003/3/17(月)
  自己嫌悪の嵐。ぐおおおおおぉぉぉぉぉ……   
   本日の会議進行の自己採点45点。

せっかく良いメンバーをそろえることができたのに!
自ら悪い方向に話の展開を進めてしまった。

途中下向きな発言を(後ろ向きではないのが救いだけど)
連発させる結果となってしまった。

不満をぶつけたり自分達の状況を慰めあうのは
あくまでも会議の場ではなく飲み会の場にとどめておかなくては
会議を開く意味がない。

会議はあくまでも建設的な意見を出して
前と上に進むためのものでなくてはいけないのに。

こんな状態ならもう今日一番のゲストには
今後、会に参加していただけないかもしれないな。

深く反省。

明日から名誉挽回のため、がんばるっす。
No.386


  2003/3/18(火)
  自意識   
   先日、ある業務連絡のついでに
「先生方に入会申込書をだしていただいたら、一緒に喜びましょう!」
っていうことを書いた。

するとあるマネージャーが電話で
「suwanさん。あれって私のことでしょ。この前の研修会の時、せっかく先生が入会申込書手渡ししてくれたのにフツーにさっさと受け取ってしまったのをsuwanさんに見られてたなって思ってたんです…すみません。」
って謝られた。
いえ…あの…別にあなたのことを言ったわけでは…(;^_^A

今日もある事務の方に電話で
「suwanさん。あれって私のことですよね〜。でも今月はちゃんとおめでとうございますって言ってますよ!」
って言われた。
あの…いえ…別にあなたのことを言ったわけでは…(;^_^A

別に誰をっていうつもりでなく、ただ思ったままに書いたんだけど、
けっこう「はっ…自分のことを言われている!」って思う人多いんだなっていうことに気づかされた。
あと、みなさん、私がチェックの鬼やと思ってる!?

いい意味で自意識の高い人というのは、ちょっとしたことから敏感に感じ取るものがあるのでしょう。
そういう人は別に今までも悪くなかったのに、
さらにもっともっと良くなっていく。

逆に「ちょっと〜!あなたに向けていってるのよ〜!わかってる〜?聞いてる〜?」という人は、他人事のように聞いているから、なかなか改善されないもの。

「自意識」という言葉は「自意識過剰」って悪い意味で使われることが多いけど、時として自意識をしっかり持つこともイイコトではないかな。
まぁ、なにごとも行き過ぎるのはよくないんだけどね。

あるマネージャーから
「suwanさん。今日先生と一緒に配布に行ってきて、事務所に帰ってきたら問合せがきてたんです!本当に嬉しくって先生と一緒に大喜びしました!」
というメールが届いた。
もちろん私もマネージャーと一緒に大喜びしましたよん♪
No.387




  2003/3/19(水)
  お香典返し   
   先日、お香典返しの品が届いた。
なにかな〜って思ったらカタログ。
最近はこんなものもカタログで選ぶようになっているんだ。
びっくり。

実用的なものにするか。
雑貨のようなものにするか。
遊びごころのあるものにするか。
う〜ん。迷うなぁ。

いっつも通販のカタログとかを見るときは
どうせ買わないという前提で、
あ〜これかわいいとか、これほしいとか思うんだけど、
もらえるものとなると、なかなか一つに絞れない。

カタログをいろいろとみているうちに
新しい名刺入れがほしいなぁとか
来年こそ新しい手袋を買いたいなとか
いやいやその前にスーツを買わなくっちゃとか
あ〜でもその前に髪の毛染め直さなきゃあかんわとか
髪の毛よりも28日までにこの体重なんとかしなきゃとか
別のことを考えていたりする。

そういえば今日ガス代払ったから
お財布の中身1万円切ったんだった…
今はとにかく節約だ。
(って、いまだにお香典返しの品、決まってないし。)
No.388



  2003/3/20(木)
  LOVE & PEACE   
   正しいことがよいこととは限らない。

よいことが正しいこととは限らない。

まちがったことが悪いこととは限らない。

悪いことがまちがったこととは限らない。

おんなじことでも人によって立場によって

よいことだったりわるいことだったり。

戦争開始も然り。

仕事上でも然り。

ただ、わたしは

逃げ場のない正論はキライです。



  2003/3/21(金)
  暦の上では春なのに   
   木曜に立てた連休の予定
1日寝る
1日仕事
1日遊ぶ
見事に1日目は予定をこなした!
今日の私はこんなにまでも平和で穏やか。

新聞を読み、
ニュースを見、
昨日届いた小泉内閣メールマガジン「らいおんはーと」を読む。

だれだって戦争反対!
でもどうすれば戦争を起こさずにイラク問題解決させるか、
北朝鮮の脅威に立ち向かえるか。
その対案がないから戦争を支持するという判断。

戦争反対を唱えるのは簡単。
小泉内閣を批判するのも簡単。
じゃあどうすればいいのかっていうのは出てこないものだね。

新聞読んでても思ったんだけど
「戦争の早期終結を」というのはあっても、根本的な批判ではないのは、やっぱりただただアメリカの反対して嫌われてしまったら
いざ北朝鮮からミサイル飛んできた時に
日本だけでは太刀打ちできないという考えがあるからなのかな。

戦争は絶対に嫌だ。今すぐにでもやめて欲しい。
でもどうすればいい?
No.390



  2003/3/22(土)
  STOP THE WAR!   
   MOAB(モアブ)
Mother Of All Bomb(すべての爆弾の母)の略って知ってた?
「母」という単語が「爆弾」の「母」っていうふうに使われるなんて
悲しいね。

精度の高い爆弾のピンポイントの集中砲火は
東京大空襲のような無差別襲撃とは違うといっているらしいけど、
誰も犠牲にならないはずなんてない。

<私信>
N君へ。29日の演奏会、この曲歌うそうですが、
私の分も心を込めて歌ってください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「聞こえる」
岩間芳樹 作詞  新実徳英 作曲・編曲

鐘が鳴る 鳩が飛び立つ
広場を埋めた群衆の叫びが聞こえる
歌を 歌をください

陽が落ちる 油泥のなぎさ
翼なくした海鳥のうめきが聞こえる
空を 空をください

歩み寄る 手に手に花を
歳月こえて壁ごしに「歓喜の歌」が聞こえる
夢を 夢をください

こだまして 木々が倒れる
追われて消えた野の人の悲しい笛が聞こえる
森を 森をください

時代が話しかけている
世界が問いかけている

見えている 聞こえている 感じている
だけど なにもできないこのへやで
膝を抱いてひとりうずくまっているいらだち

教えてくださいなにができるか
光っている道を心ひらいて歩いていきたい
なにができるか教えてください
No.391



  2003/3/23(日)
  「反戦」よりも「非戦」を   
   朝日新聞の好きな連載に、天野祐吉の「CM天気図」というのがある。
ここに「反戦」よりも「非戦」をという言葉があった。
戦争そのものを認めないという考えに深く同意。

今日は春夏用のファンデーションを買った後、美容院へ。
美容院は今月は大忙しで
大学の卒業式の日は5時半にお店集合とのこと。
昨日もある大学の卒業式だったそうで、
ず〜っと働きっぱなしの美容院の方々は 
なんとなく顔に疲れが漂っていた。
本当にお疲れ様です。m(_ _)m

しっかし、我ながら太ったよな〜。
白髪は染めれば一日で黒くなるけど
顔色は化粧ですぐにカバーできるけど
一度ついた脂肪はなかなか落ちない…

今週金曜:ビデオ撮影…
今週土曜:友人との再会
来週木曜:全国担当者会議
ぐあ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
どうしよう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(泣)

さてさて本日はドラマ「GOOD LUCK!!」の最終回。
コウちゃんは今日もため息が出るほど美しい。
う〜っとり♪
ハッピーエンドでよかった。よかった。
しかしこれで一週間のお楽しみが終わっちゃったよ。(泣)
No.392


  2003/3/24(月)
  あ〜、また太るぞ。   
   全部が全部、働く社員ばかりではない。
わかってるはず。わかってたはず。

でも、そーいう人たちのせいで
9時から25時まで働かなくてはいけないなんて…

しかも、これだけ頑張って作っても
明日の会議では恐らく迷惑がられ、批判され、否定されるのかと思うと…

あたし、なんでこんな報われないことのために
締め切り守って一生懸命に働いてるんやろか。

いやいや、ホントは答えはわかってるよ。
頑張れ、あたし!
負けるな、自分!
No.393


  2003/3/25(火)
  食べずにはいられない   
   会議後、お疲れ様でしたということで
上司と本日のゲストD氏と3人で焼き鳥やへ飲みに行く。

梅酒、おいち〜。おかわり〜!
ぐふっ。

そのお店オススメの手羽先もおいしかったんだけど、
「ばくだん」っていうつくねの中にうずらの卵が入っているのが
やっぱり一番すき〜!

食べ過ぎた〜。
げぷっ。

あ〜あ、こんな調子じゃ絶対に痩せられないね。
金曜…どうしよう…
No.394


  2003/3/26(水)
  あははははははははは〜   
   明日お取り引き先との打合せで
ノートPC持参で急遽大阪に出張にいくことに。
大阪に一泊してあさっては神戸でビデオ撮影。

んでもって神戸に一泊して
中学時代の友人Mに会って
高校時代の友人N氏の演奏会を見に行くのだ〜。
(演奏中寝ないようにしなくっちゃ…)

明日の打ち合わせ用の準備が終わったのが24時。
あさっての撮影用の準備の半分が終わったのが26時。
って半分かよっ!!

今日はいろいろと考えて企画して作り上げる仕事だったから
時間が過ぎるのが早かった…
よって妙にハイテンション。
今日のような時は残業は全く苦にならないから大丈夫よ〜ん。

明日は午前中、死ぬ気であさっての準備を終わらせて
13時には大阪入り。
気合いじゃ〜!気合い!!気合い入れ〜〜〜!!!

うわ〜宿泊の準備しなくっちゃ〜。
(30日まで留守にします〜)
No.395


  2003/3/27(木)
  他社打ち合わせ in 大阪   
   本当は11時に大阪のL社に打ち合わせにいくはずだったが
とても仕事が終わらないので1時からにしていただく。

今日の打ち合わせのために必要な書類とノートPC、
そしてあさってのための資料がどっさりんこ。
キャスターつきキャリングケースとPC用バッグと
A4バッグの3つをもって
さてこれから出発しようかと思ったら
クレーム電話がかかる。
あわわわわ…

その処理でまた出発時間を延期。
結局2時半から打ち合わせ。
Yさん、すみません。

その後L社の会議室でYさんとノートPC二つ並べて
大量の資料をつき合わせて打ち合わせていく。
気づいたら…10時だった…
Yさん、すみません…
それにしても二人ともめっちゃ集中していた。
時間が早いとはこのこと!
気分がいいわ〜♪

でもおかげでこれから1週間の間にお互いが何をしなくてはいけないのかを一つ一つ明確にすることができた!
ただ、Yさんも私も来週は毎日その日の内には帰れない…か…な
それでも新しいシステムを立ち上げていく大事な時なので
頑張るしかない!

本日の宿泊はネットで予約した
肥後橋駅すぐのホテル「リーガ中ノ島イン」のレディースプラン。
チェックインの時にかわいい袋に入った入浴剤セットをもらう♪
部屋(もちろん禁煙室)に入るとかわいい雑貨がおいてあったり、
アメニティセットには洗顔料、化粧水、乳液、コットン、油取り紙、綿棒と非常に充実!びっくり!
これで8000円以下なのです。めっちゃゴキゲン♪
気持ちよく眠ることができました。
No.396



  2003/3/28(金)
  ビデオ撮影 in 神戸   
   本日は新人マネージャー向けのビデオ撮り。
撮影は1時からということだったので、
9時から準備のため神戸の総局に入る。

実は今日は総局のFさんとOさんの退職日。
FさんもOさんも3年前に入職された。
そのとき総局勤務だった私は仕事内容が違っていたわりに
けっこういろいろ関わってきたつもりである。
(嫌がれてたかもしれないくらい…)

今日のこの日に総局にいくことができ、
最後のご挨拶ができて本当に良かった。
ただ、このところ自分よりも後に入った人が
どんどん退職されるのを見送るのは本当につらい。つらいです。
お二人には個人的にプレゼントをしました。
気持ちということで。

気分を切り替えて撮影のための準備。
あまりに資料が多くて持ってくるのが辛かったので
教材のセットなどはここで調達。
私の分の資料だけでダンボール1箱できました。

撮影会場に行ってみて…血の気がひく。
なんか考えていたのと全然ちがって、これはおおごとだ…

午前中は新人指導者向けのビデオ撮りをしていたらしいんだけど
それが延びまくっていて、なんとなく撮影スタッフの方々にもあせりが。

結局、1時スタートのはずが午前の部が延びに延びて4時開始となった。
午後の部で出演予定は5名。
私の部分が一番準備と撮影に時間がかかるので
一番最後ということになった。(;^_^A

ちなみに私の役目は指導者募集の説明会の実施部分。
普段の説明はどう頑張っても最低1時間はかかる。
これは私の話が長すぎるという問題ではなくって
他の人も1時間以上かかっている。
つまりいろんな内容が入っているということ。

撮影は今日しかできないというのに、
会場は7時までという恐ろしい状況…

打ち合わせ時点で
時間を30分に短縮させてくださいといわれた。
ただでさえこの空気のなかで緊張しているのに、
普段と違う説明方法でしかも違う説明をするのか…
あたままっしろ。

いろいろ考えた結果、項目ごとに説明を前半のみしゃべって
後半は省くことにした。
でも、これじゃあ説明会の研修用ビデオとしてなりたつのか!?
「い〜みな〜いじゃ〜ん(古!)」と思いつつ、省くところを考える。

しかし結局私の撮影に至る前にそれぞれ延びる。
だってまずリハをしてから本番だから、普段することの2倍時間がかかるわけだし、
そもそも素人で緊張しているから誰だってなかなか一発ではできないのよ。
仕方ないって!!

ただそのせいで「もう時間がないのでsuwanさんはそのまま流してもらってとりっぱなしにします。(つまりリハーサルなし)あと、15分でお願いします。」って言われたのにはまいった!

60分を30分にするのもめっちゃ難しい
(だからもうあきらめよう→こういうのを確信犯(suwan得意技)といふ)
って思ってたくらいなのに、15分で
学●の説明、学●教室の特長とシステムの説明、教材(算数・国語・幼児・英語)の説明、指導者の仕事の説明、収入支出の説明、会社からの支援の説明、今後の研修会とスケジュールの説明をしろだなんて…!!
ムリムリ!(;^_^A

でもまあ、できる限り話と資料を省きまくって30分で終了。
(やっぱり15分ではムリだった。すみません)

いったい私のいままでの準備はなんだったんだろ…
いやそれ以上にこれは研修ビデオとして成り立つのか!?
てゆーか、時間短縮するために、私がいつも心がけている点(実は今日のビデオ取りで最も大事だったポイント)まで省いちゃったし。
これ結局使えなくってボツになるんちゃうか!?(可能性大)
いろいろ考えつつ、全員で一気に撤収作業!

予定よりも撤収時間が30分遅くなってしまったけど、
幸い会場の人からは怒られずにすんだようだ。

ビデオ撮影を見ることができたことは本当に面白かったんだけど
なんだかな〜って感じです。ううむ。

撮影スタッフのほとんどの方々はあっという間にいなくなられたんだけど(早く帰りたかったんやろな〜)、
プロデューサーとディレクターの方とこちらの社員3名で
南京町に打ち上げを兼ねて食事に行く。
お疲れ様でした〜。ぷは〜、ビールがうまい。
ちと紹興酒飲みすぎたか。自分が酒臭い。

その後、本日で退職のFさんとOさんが飲んでいるという情報が入ったので、まずホテルにチェックインしてからそちらに合流。
本当にお疲れ様でした。
お二人のご健康とご健闘を心よりお祈りしております。
No.397



  2003/3/29(土)
  再会 in 神戸   
   昨日あまりに疲れていたせいで、
お風呂はいらずコンタクトもはずさずにばたりと寝ていた。
それでも今日もいろいろあるからアラームかけて起きる。

第一の予定は映画をみること!
狙うは「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」
午後の予定から逆算すると10:20から六甲アイランド内の「MOVIX六甲」しかないのを調べておいたので、神戸から六甲アイランドへ移動。

映画、めっちゃおもしろかったです!
戦闘シーンのド迫力!スケールの大きさ!
これは日本人には絶対に作れない映画だなって思いました。
これに出てくる「ゴラム」と「ハリーポッター」にでてくる「トビー」がめっちゃ重なる。だんだんかわいく見えてくる。
終わってからしっかりパンフ買いました!

その後急いで新長田へ。
中学時代の友人Mのおうちにおじゃまさせていただきました!

2児の母となったMは、もともとしっかりとした人なんだけど
ますます美しくたくましくなっていたように思います。
2歳(男の子)と6ヶ月(女の子)の二人、
もうめっちゃかわいいのなんのって!
Mは昔からハーフに間違えられるくらい美形だから、その子ども達はかわいくって当たり前なんだけど、本当にかわいかった。
「かわいい〜!!」「私も子ども欲しい〜〜!!!」ってことばっかり言ってました(苦笑)

Mは某大手派遣会社に勤めていて、今は育児休暇中。
いろんな仕事の話、いろんな派遣登録者の話、面白かった〜。
あと数ヶ月で仕事に復帰するらしいんだけど、いろいろ聞いてたら女性が子どもを育てながら働くってやっぱり大変。
でも働かないわけにはいかないし。
難しいね。
いろいろ考えさせられました。

M手作りのバナナケーキ、おいしくいただきました!
絶品!しあわせ♪
いろいろとありがとね!会えて本当に嬉しかったよ!

本当はもっともっと居たかったんだけど、今日のメインイベントは
6時半からのN氏の演奏会を見に行くことなのです。
ちょうど偶然にMのおうちと演奏会の会場が徒歩5分くらいのところでした。
6時前までMのおうちであそばせていただいて、会場へ。

今日の演奏会は4つのステージで構成されていて、
私の高校時代からの戦友(悪友)N氏は第2、第4ステージで指揮。
第1、第3ステージは別の女性が指揮をされていました。

この団は経験者ぞろいということもあって、
声質、音程などはとってもレベルが高い。
特にソプラノのソリストの歌声と技術は素晴らしくって、ブラボーって叫びたかったくらい。
最初っから最後まで安心して聞くことができました。

演奏会の時っていまだに指揮者とソプラノばっかりを見てしまう。
私だったら別の曲作りをするかな〜。
私だったら違う風に表現するかな〜。
な〜んて考えながら聞いてました。

でも、第3ステージで「Deep Peace」という曲が始まったとたん、
体が固まってしまった。
題名を聞いたときには全然覚えていなかったんだけど、
最初の1フレーズで自分が過去に歌ったことがあったことを思い出した。

しかも、その時に指揮をされたのが私があこがれていたF先輩。
一回きりの演奏会のために集まった合唱団「流れ星」の演奏会で
F先輩がアンコール曲として選んだのがこの曲でした。
そしてそれがF先輩の人生最後の指揮となった曲でした。
なんかいろいろ思い出してしまって、胸がいっぱいになりました。

今日の演奏会を聞いて、また私も指揮をしたくなった。
歌いたくなった。うずうず。
本当にいい演奏会でした。

演奏会終了後、ロビーでN氏に簡単に挨拶して
アンケートと差し入れの品を渡してから、岡山へ。

11時過ぎに部屋に着いて、まずなにをしたかというと
3日間ずっと持ち歩いていた大荷物を全部持って体重計に乗ること。
その後自分の体重を量って、引き算してみたら…
17キロ…
一つはキャスターつきのバッグで引きずってたんだけど、
それでも重いはずだ…(涙)
よくがんばった。私!
No.398



  2003/3/30(日)
  いつものことながら、休日寝倒す。   
   昨日寝たのが結局午前3時。今日起きたのが午後3時。
ぴったし12時間。
人間の体内時計ってステキ♪
起き上がると腕や肩がだるい。筋肉痛とはまた違う感じかな。
あ〜、誰かマッサージしてくれ〜!

パスタをゆでながら、冷凍保存用のごはんをたく。
あ〜あ、冷蔵庫がすっからかんだ。

食事後、昨日買った「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(以下LOTR)」のパンフを読む。
「ハリーポッター」のパンフと違ってLOTRのパンフは話の中身や登場人物相関図についてかなりしっかり書いてある。

本が原作のファンタジー映画でも
ハリーの方は原作を読んで映画を見る人が多く、また登場人物も少なくって話もわかりやすいんだけど
LOTRの方は登場人物は複雑多岐で、それぞれ別の場所で話が展開していくからパンフで詳細説明が必要なんだろう。
映画を思い出しながら、あ〜あれはこういうことだったんだと再確認しながら読んでました。
心に余裕ができたら「指輪物語」の原作読みたいなぁ。

夕方またもだるさというか睡魔が襲ってくる。
食べた直後に寝るといけないんだよな〜と思いつつ
数秒後には意識がない。
本当は今日は来週末の全国担当者会議で着ていくスーツを買いに行かなくっちゃって思ってたけど、もう仕方がない。
まあ、ある物を着ていくか。

結局3時間寝ていたようだ。
ごはん2合を5つのブロックにわけてラップに包んで冷凍保存。
パスタの洗い物と炊飯器の洗い物で狭いシンクはモノで溢れている。
洗いながら、洗濯することを忘れていたことに気づき
一人頭を抱える。あう〜。

テレビのK1をみながら、1週間分の新聞のナナメ読み&おかたづけ。
平日は自分自身が戦っているから、
戦争が起こっていることをすっかり忘れている。

4月から「動物のお医者さん」のドラマが始まるんだ〜(喜)
って思ってたらボブ・サップ負けちゃった〜。



2003/3/31(月)
  間違いTEL&FAX   
   なぜかうちの部屋には間違い電話や間違いFAXがよく入る。
1年半の間にもう何件も。

今日は北九州のクルーズ会社から
J●Bへの遊覧船の案内が届いていた。
クルーズ会社に電話をかけてみたら
営業時間を案内して留守電にならない案内電話だった…
…サービス業なら留守電くらいしとこうや。

数ヶ月前には東京の会社からデパート高●屋あてに
見積書がFAXで届いていた…
こんなの間違えて送ったらあかんやん…

間違い電話もけっこうある。
一番近い話では1ヵ月くらい前に
留守電に延々とおじさんがメッセージを入れていた。
カタログみたら電話くれって言われても…(;^_^A
ねぇ。
No.400




Diary Back Number へ