Diary  〜 2004年3月 〜   



  2004/3/1(月)
  ♪戦闘の準備はぬかりない退がらないその手を離さない   
 
 
企画書やマニュアルを作ることが多い。
今日も明日の会議にむけて企画書作成。

私の企画書作成スタイルは70%できた時点で
いろんな人に送りまくって内容をみてもらう。
そして意見を出していただいて
いいとこどりをする。(^ー^*)えへ

そうすると一人で80%の完成度に近づけるのと同じ時間で
90%の完成度のものができるのです。
しかも意見を取り入れさせていただいた人の評判もいいし。

今回は土曜に15人の人にメールで送って、
今日までに4人の方からご意見をいただけた!
おかげでいいものができました!
ゴキゲン♪るるる〜♪

私は新しいものを生み出すクリエーターの力は持ってないけど
いろんないいものをまとめるエディターの要素を
この6年間、訓練によって身につけたと思う。

明日は東京出張(もちろん日帰り)!
5時起きで新幹線に乗るので
おとなしく寝ます〜!
No.746



  2004/3/2(火)
  品川駅、便利だ〜   
 
 
東京で10時半からの会議。
新幹線の始発で行き、
神戸に20時に戻って仕事…(T_T)

行きの新幹線では爆睡してたけど
帰りの新幹線では今日の会議の内容をいろいろ考えていたら
ぜんぜん眠れなかった。
課題問題山積み。

移動時間で「武士道」を読み終える。
切腹するときに後ろに倒れないように工夫がされていたんだね。
新渡戸稲造って昔の5000円札に載っていたけど
実際何をした人か知らなかったよ。
No.747



  2004/3/3(水)
  アイドル、ぜんぜんわかんない   
 
 
このところ、新聞もニュースもまともに見ていない。
本日の移動中の雑誌は「日経エンタテインメント」
たまにはやわらかい雑誌も読まないと
ほんまに世間から取り残されそうである。

レニー・ゼルウィガーは
「ブリジット・ジョーンズの日記2」で
13キロの体重増加に対して
約4億円の特別手当を獲得したんだってさ。
ひょえ〜

7月に公開予定していた宮崎駿監督の「ハウルの動く城」は
製作作業の大幅な遅れで秋に延期になったらしい。
それによって、秋に公開予定していたほかの映画が
同じ時期にぶつからないように公開を夏に早めたりしているらしい。
映画界もいろいろ観客動員のために
いろいろ戦略を練っているのね。
ちなみにハリーポッターの第3作は予定通り夏に公開みたいよ。
No.748



  2004/3/4(木)
  マフラー&手袋無しはつらかった   
 
 
朝おきて、外が吹雪いているのにびっくり!
愛媛って暖かいところなのに…
でも研修会がはじまる前には天気になってよかった。

昨日の夜から今日にかけてでトラブルが発生していたらしんだけど
飛行機で移動中は携帯きっているし、
空港からのリムジンバスでは爆睡していて
携帯バイブにまったく気づかないしで
お取引先&会社の方々をはらはらさせていたらしい。
ごめんなさ〜い。

愛媛で研修を終えると
トラブル対応のために即帰る。
本当は出張で他県に行った時には教室訪問がしたいんだけどね。
「出張先から直帰」というものにあこがれる今日このごろ。

明日、何も起きなければ土日休みたいんだけど…
何も起きませんように…!
No.749



2004/3/5(金)
  不可能、不可能て連発すな〜〜〜!!!   
 
 
と、

と、

と、

東京の会社なんて…






きらいだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっ!!!!!!



お客様は誰だかわかってんの?(-_-;)
営業のハシクレとして、
会員と指導者にそんな対応をされたら黙っちゃ〜いません。

あなたができないというなら私がやりましょう。
そのかわりに覚悟しといてくださいね〜(冷笑)

明日出社確定。
No.750



  2004/3/6(土)
  ♪もう少し もう少し ときが経てば またどこかで運命かわるのでしょう   
 
 
数日分の新聞をまとめよみ。
昨日TVで「たそがれ清兵衛」やってたんだ…
みたかったなぁ。

鳥インフルエンザ、すごいことになってるのね〜
そういえばコンビニのおにぎりから
鳥関係のものが消えている。

コンビニといえば、
ちょっと前に冷麺がでていてびっくりしたけど
ここ数日、急に冷えたからまた消えてしまった。

今日は神戸でも雪が舞っていました。
灰色のビル群、灰色の空、
春が待ち遠しいね。
No.751



  2004/3/7(日)
  引きこもり   
 
 
昨日夜遅くまで仕事がんばったので
今日は休むことにした。
(その分明日がんばらないといけないのだが…)

目覚ましをセットせずに目が覚めるまで寝ていたら
3時過ぎてた(苦笑)

テレビで「引きこもり」の人々の番組をしていた。
引きこもり人口は日本では推定100万人くらいって言われている。
そういえば教育評論家の尾木先生が
「でも引きこもっているから本当の人数がどれくらいか
 数えることができないんですよね〜。」っていっていた。
まさしくそのとおり(;^_^A

15年間引きこもっている31歳男性が
父親と向かい合って話をしている時は
まさしく16歳の表情、高校生の目ををしていた。
オトナになりきれない大人たちの姿。

でも彼らを見ていると、
どんな人でも何かのきっかけで
引きこもりになってもおかしくないんじゃないかと思える。
だって今日の私って
1日だけだけど部屋に引きこもっているようなもんだしね。

31歳男性は思い切って引きこもり者たちのイベントに参加する。
そこで同じ苦しみを持つ仲間たちと出会い、
メールを交換することで
自分の中にたまっていた思いを語ることができるようになった。
そこで引きこもりの原因になった父親と向き合う。

いいたいことを溜め込みすぎないっていることって
やっぱり大事なのね。

・・・溜め込むっていったら
またけっこうな期間、
便秘かも…(爆)
No.752



  2004/3/8(月)
  月曜は電話の日。   
 
 
人の仕事にミスというものはつき物でして
今日はそのお詫びのために
10名ほど先生方にお詫びのお電話を差し上げる。
でもミスがわかった時点で
相手が気づく前にこちらからご連絡さしあげたこともあって
大きな事件に至らずにすんだ。
ほっ。(;^_^A

ただ、用件だけで終われないあたりが
私のいけないところでして…
ある先生とかなりの時間長電話してもうた(;^_^A

その先生の教室のある1年生の双子ちゃんの学習成績表を
同時に見て電話していたので
その双子ちゃんの学習をいかに進めていくかという話になる。
点数はA君ともB君ともおんなじくらいなんだけど
できている問題、間違えている問題、今後の課題が
びっくりするくらいぜんぜん違うの!
先生と二人である種の感動を覚えてしまった。

その先生とはまったく初めてお話をしたんだけど、
保護者へのトークがすんばらしくって
めっちゃ盛り上がってしまった。(^ー^*)えへ
今日、双子ちゃんの保護者の方と面談をされるといわれていたけど、
入会されるといいなぁ。

お詫びの電話をかけたはずなのに、
電話切るときには会社へのお礼を言われちゃったりしたりして(;^_^A

周りの席の皆様、
いつもながら電話きゃーきゃーうるさくってごめんなさ〜い。
No.753



  2004/3/9(火)
  久しぶりにはまってしまった…   
 
 
大事な大事な資料を作成しているときに
会社のPCがいきなりフリーズ。

いままでいろんなエラー画面を見てきたけど
今日のエラー画面は初めて。
また新しいエラーの道を開拓してしまった…

などと余裕な発言をしているほど甘い状況ではなく、
血の気が引いて冗談抜きで後ろに倒れそうになった。
最近PC酷使していたからかなぁ。

PCを終了させるのもうまくいかず、
強制終了させるだけでも時間がかかってしまった。
とりあえず一晩やすませて
明日回復していることを祈る。
というわけで今日はいつもよりも早く帰ってきました。

作りかけだった資料、
あれはだめになっているんやろなぁ。。。(涙)
明日は今日の分も仕事を進めなくては…(T_T)

と日記を一通り書き終えて
ぷらぷらとネットサーフィンをしておりましたら…
悲しいサイトにはまってしまいました…
悲しい私とあなたの部屋
ああ、かなしい。
こんなサイトにはまってしまう私が悲しい。
ここの「悲しい心のかたち」を読破してしまった私が悲しい。
No.754



  2004/3/10(水)
  飲まずにはおれんわ   
 
 
今週は毎日なんやかんやで
保護者や一般のお客様のクレーム対応ばかりしている。
おかげで自分の仕事がまったく進まない〜(>_<)

いま、一番てこずっているクレームが
ある指導者が介護が理由で3月に教室を辞めることになった。
そこの会員が激怒。
個人の理由であっさり辞めるような指導者を採用した
会社の姿勢を問うというもの。

先生も事情があってのことなんだけど
会員の親からしてみたら
長く見てもらえると思ったから入会したのに!ということ。

引継ぎの先生も決まっているんだけど、
次の先生は「絶対に辞めない!」という保障をしてくれとのこと。

クレーム処理って
10件中9件成功していたとしても
残りの1件がてこずるとゆーうつになるね。
No.755



  2004/3/11(木)
  ♪あいつもこいつもあの席を ただ一つねらっているんだよ   
 
 
総局の体制が大きく変わったのに伴い、
明日の午前中、大規模な席替えをする。
この席決めにてこずってしまって
前日の今日まで確定しなかった。

あの人の隣はだめだだの
あの場所がいいだの
も〜席なんてどこでもええやん!!
これだから女の集団は…(-.-;)

いやいや、私がこだわるのは
どうすれば一番仕事がはかどるか!
私の思考はその一点のみ。

明日の午後は大事な企画会議が入っている。
本当は今日までにその手配をすべてすませるはずだったんだけど
なんせ今週は緊急対応が必要なことが多すぎた…
まいった。まいった。
段取はすべて最善を尽くしたはずだけど
とにかく人が足りない。
No.756



  2004/3/12(金)
  とりあえず一安心。   
 
 
午前中、大々的な席替え。
朝からスーツの上着をぬいで机やら棚などを運ぶ。
社内は女性ばかりなので、
外から男性3人にお手伝いをお願いする。
12時には大きなものの移動はほぼ終了しました。
本当に全員が力を合わせたと実感。
段取もまずまず。

2時から企画会議。
朝からのほこりまみれ、化粧はがれの状態で司会進行(;^_^A
いろいろ心配していたこともあったけど
決めたかったことはほぼ決めることができました。

会議後、参加者の一人に
「私、この会社に入っていなかったら
 もうちょっと婚期早かったとおもうんですけどね〜」
と話をしたんだけど、
「そうだね〜」と同意してもらえんかった…
そっか、別のところにも問題があるのか・・・(;^_^A
No.757



  2004/3/13(土)
  ♪僕達は幸せになるため この旅路を行くんだ   
 
 
Iちゃんが旦那さんの転勤で
群馬に引っ越すことになった。
ということでなんばにSTIA集合!
といっても私は途中参加。

なんばパークス、初めていったけど
これは楽しいところです〜!
いろんなお店が入っていて、みるだけでも楽しい〜!

お茶した後、アロマのお店やペットショップや
雑貨やさん、カメラやさんを4人でぷらぷらみてまわる。

晩御飯はAちゃんお勧めの焼肉屋さんへ。
BSE問題でお得なセットやコースがなくなったのが残念。
ネギのせ牛タンおいしかった〜
お肉だけでなく、野菜たっぷり食べることができました。
それでいて一人2400円は大満足。
Iちゃんのおめでたいお話も聞くことができて、
幸せいっぱいの食事となりました。

そして久しぶりに4人でカラオケへ。
時間が時間だったから1時間半しかいられなかったけど
異様な盛り上がり…
歌あり、踊りあり、リズムよみあり、
本人出演映像あり、セーラームーンあり、
いや〜、楽しかった〜!!!

Iちゃん、ちょっと遠くなるけど、
また機会作って遊ぼうね。
No.758



  2004/3/14(日)
  ♪さらば友よ またこの場所で会おう さくら舞い散る道の上で   
 
 
とうとう見ることができました!
「ラスト・サムライ」
3時50分の分はチケット売り切れだったけど
最終回の分がありました!!

映画よりも先に「武士道」を読んでいたこともあって
大和魂を感じる心が高まっているsuwanさん。
誇り高く、強く、切ないサムライたちに涙がとまらず。
昨日この日記のバックを桜に変えたばっかりだったけど
やはり桜になにか想いを託したくなるね。

私が最初にトム・クルーズの映画を映画館で見たのは
中学のときに親友Yちゃんと「7月4日に生まれて」。
あの時の感動がよみがえる。
あれも戦争映画でした。
その後の「レインマン」や
テレビでみた「トップ・ガン」の影響もあって
中学時代は好きな海外スターといえば迷わずトム・クルーズでした。

渡辺謙と真田広之といえば「独眼竜政宗」の印象が強い。
ちなみに当時好きな俳優はと聞かれたら
迷わず真田広之でした。
でも渡辺謙の存在感にはまだかなわないね。

今日のお風呂での鼻歌はタイトルの曲「さくら(独唱)」
No.759



2004/3/15(月)
  高橋尚子、落ちちゃったんだね〜   
 
 
勝者がいれば同時に敗者も存在する。
「次」がある勝負ならば
敗因の分析もありうるだろうが。

私を打ち負かしてやりたいと思っている人に対し
あっけなく非を認める。
拍子抜けし
行き場をなくした矛先が
宙をさまようのを横目でみやる。
喧嘩する価値の相手でなし。
私の負けず嫌いはそんなところでは発揮されず。

ただ、空を切った切っ先が別の人を傷つけた模様。
私が刃を受けるべきであったか。
攻撃をよけるのも問題ありか。
No.760


  2004/3/16(火)
  私の辞書に従順という言葉は…   
 
 
常連さんならうすうす(いや、はっきり?)感じているだろうが
suwanのような部下を持つと
上司は楽なようで、
実はめっちゃ大変である。

アホほど働くという意味では便利かもしれないけど
納得いかないことについては
突っ込むわ
反論するわ
従わないわ
けんかするわ
まいっちゃうね。

上の人に言われたこと、
「研修をすべて断ってなるべく中で仕事するように」
明日もやぶります。(おいおい…)

だって〜、研修会で先生方とお会いすることが
仕事のアイディアと活力の素なんだも〜ん。
研修会でお話しすることももちろん大事な仕事だけど
私にとっては分局や指導者の状況を見聞きすることが一番重要。
それが仕事の手配にすべて生かされる。
研修や現場に出る機会を奪われたら
私の仕事の質は確実に落ちる。

それでも研修申請の半分はお断りすることになりました。(涙)
その分、出ることのできる研修は最善を尽くすし、
研修後の時間を大切にします。
そしてほかの仕事との調整もしっかりします。
だから、わがままをお許しください。
No.761



  2004/3/17(水)
  高松出張   
 
 
新人スクール後、分局のマネージャーにお願いして
教室訪問を2軒入れる。
2年目のN先生とと5年目のF先生の教室へ。
今回はあえて「教室曜日でない教室」を選んでいただきました。

教室指導時間でなかったこともあって
まさに「家庭訪問」のような教室訪問になった。
教室で工夫されていること、最近の子どものようす
保護者から要望されること、困っていることなどなど。

「では、そろそろ…」となったときに
「あ、そういえば、幼児の教具でねこんな指導を…」
と先生のお話が続いたりで、なかなか退室できませんでした(;^_^A
2教室だけだったけど予想以上に時間がかかって
帰りが遅くなってしまったので「直帰」しました。あは。

今ちょうどテストの仕事をしているだけに
子どもや保護者へ結果をどう伝えるか、
そして今後どのように指導を進めていくかの話になると
お互いになかなか話が尽きないのです。

でも今回のことでよくわかったよ。
先生も人に話を聞いてもらいたいということ。
ちょっとしたことでも先生が一人で問題を抱え、一人で悩んでいる。
話を聞いてもらう存在がいることで
心が軽くなったのなら良かったかな。

2教室とも指導熱心で
保護者面談をしっかりしてくださっている教室だったので
私自身も得るものがたくさんありました!
具体的な課題も見つけました。
こうしてまた新たな仕事を見つけているsuwanさん(笑)
やりたいことはいろいろあるけど
手をつける時間と人がたりない。
No.762



  2004/3/18(木)
  「女の一生は男の一生よりも長いということですよ」   
 
 
ドリカムのアルバム「LOVE OVERFLOWS」を買っちゃった。
ドリカムの名曲の英語バージョン。
CMで「LOVE LOVE LOVE」の英語バージョンを聞いたときから
このCDが出たら買おうと思ってました。

「うれしい!たのしい!大好き!」
が英語だと
「This is it! you're the one! I knew it!」
となっている。
わたしだったら絶対にこんな英訳はつくれないや

さすがに疲れがたまっているので
今日は早くに帰ってきました。
「白い巨塔」最終回だったんだね。

「僕に不安はないよ・・・ただ無念だ。」
財前先生のことば。
私もそんな気分かも。
No.763



  2004/3/19(金)
  ♪人はただ風の中を迷いながら歩き続ける   
 
 
今週も金曜日を終えることができました。
いつもなら会議後の飲みには積極参加するんだけど
さすがに疲れがたまっていて
飲んだ自分に自信がない(というか責任もてない)ので
早く帰ることにしました。

土日は何が何でも休んでやると心に決めて
久しぶりにTSUTAYAへ。

さっそく借りてきたDVDをみてました。
韓国映画「猟奇的な彼女」
おもしろかった〜♪

勢いで「戦場のピアニスト」もみてしまった。
いや〜さすがに引き込まれてしまって
夜中に目がらんらんとしている…
音楽モノはやっぱりたまらないわ。

あ〜あ、せっかく土日用に借りてきたのに…(;^_^A
No.764



  2004/3/20(土)
  天才の天才たる所以   
 
 
ドラマが続々と最終回をむかえ、
番組改編前の特番シーズンとなった。

9時からの「レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密」
見ごたえのある番組でした。
イタリア旅行の感動がよみがえる。
学習する機会に恵まれなかったからこそ
天才として枠にはまらない才能が開花するって
なんかわかるなぁ。

枠にはめることやマニュアルの設定は
どんな人もある一定のレベルまで持っていくには有効。
でも本当に才能がある人が
枠以上の才能を発揮するには大きな障害ともなりうる。

モナリザの絵に隠されたさまざまな技法。
その技法の謎を後世の人にここまで調べ上げようとさせること自体すごいことだよね。
どんなに謎をこめて、すごい秘密を隠していたとしても
人の目に留まるようにしなければ
それらはすべて日の目をみないんだもんね。

エジソンじゃないけど
天才の裏には恐ろしいくらいの努力の積み重ねがある。
結局人生をかけてでも努力できる人が天才となる。

天才にはなれないにしても
努力はしたいなぁ。
さて、どの分野にむけて努力をする?
No.765



  2004/3/21(日)
  いたいのいたいの、とんでいけ〜   
 
 
先週から軽い頭痛が続いている。
それもあって早めに帰るようにしたし
休日もおとなしく過ごしたんだけど
この週末でも完治せず。
なんなんやろ〜。

おかげで部屋がきれいに片付きました。
衣替えにはちょっと時期が早かったのが残念だわ。

新聞雑誌類を片付けていると
本当に時間が過ぎるのが早い。
映画のパンフレットなんか熟読だよ。

今週も大仕事が待ってます。
どうか明日には治りますように。
No.766



  2004/3/22(月)
  ぶるぶるぶるぶる・・・   
 
 
月9の「プライド」最終回。
よく考えたら初回と最終回しかみていない。

<感想>

寒さで凍え死にそうだ…
ぶるぶるぶるぶる…

ええんか〜、あの豪華キャストに
あんなくさい芝居をさせて…
絶対に脚本が間違ってるんや〜〜〜!!!
ある意味びっくりだ。

ありえないせりふ
ありえない設定
ありえない〜
ありえない〜
にゃにゃにゃにゃ〜い!!

感動しなかった月9というのも珍しいぞ。
No.767



  2004/3/23(火)
  僕と彼女と彼女の生きる道   
 
 
最終回を見れるように仕事バリバリこなしたつもりだけど
残念ながら最初の30分見損ねる。(>_<)

凛ちゃん、本当にかわいいなぁ〜

まっすぐなひとみ
すなおな「はいっ!」
ただそれだけのことにいやされる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

会社を辞めた同期から
同期のメーリングリストにメールがきた。
がんばっている人の姿に
とても励まされた。
何度も何度もメールを読み返した。
その度ごとに元気をいただきました。
明日も仕事、がんばります。
ありがとう。
ありがとう。
No.768



  2004/3/24(水)
  お昼、たべる時間なかった…ぐ〜〜〜   
 
 
「長」がいて、
実務をする「担当者」がいて、
わたしはその間に挟まっている「調整者」

直接「長」と「担当者」が話せばいいことを
それぞれがいちいち私を通される。
直接話すと意見が合わないのがわかっているから
私を挟むことで直接ケンカしないように逃げているとしか思えない。
というより、私は誰とでもケンカ(討論?)できるタイプだから
私を巻き込むことによって
自分の意見を通そうとしているのかな。

「長」からしてみると
suwanは「担当者」の言い分ばかり聞きやがって…
「担当者」からしてみると
suwanは「長」の意見ばかり聞きやがって…
と思っているやろなぁ。
これって、八方美人っていうのかなぁ。

どちらの意見が数字があがるか、
どちらの意見がスムーズに仕事が進むかを常に重視して
時には長の、時には担当者の側に立つべきであろう。

難しいのは両方の意見がそれぞれにとって正論である時。
立場が違えば正解は違う。

ええ、あなたの言い分はごもっともです。
でもその一点だけをみて判断されたら
人はついていかなくなります。
私は「人」と「努力」を大事にしたいのです。
時に間違っているとしても。
No.769



2004/3/25(木)
  大阪出張   
 
 
大阪出張から会社に戻ってきたのが21時半。
すると、3名がまだ残って仕事していた。

そのうち2人は私が帰ってくるのを待っていたようで、
そこから1時間ほど業務内容と業務量についての要望を突きつけられる。
そこで改善策をたててあげて、
とりあえずこの2週間の乗り切り方を提案する。

それがようやく終わったと思ったら
残りの一人からチームでの業務分担と
自分の役割についての相談を受ける。

外出中にたまっている仕事と
明日の準備に取り掛かったのが23時過ぎ。

あまりの状況に二人の「長」に嘆願メールを送って
帰宅は27時半(3時半)

別に仕事を抱え込んでいるのではないのです。
適正人数ではないという
ただそれだけ。
No.770


  2004/3/26(金)
  或る会社員の一日   
 
 
6時:起床。
11時:博多で営業会議。
18時:会議終了。
20時:お取引先も含めた懇親会終了。
23時:帰宅。

昨日・今日と某「長」のお話を2回聞くことができたことは
非常に勉強になった。
与えられた時間が違い、また聞く人が違う時、
同じテーマなんだけど地域にあわせて、
また聞き手の状況に合わせて話し方を変えていらっしゃった。
そして何よりお話のわかりやすいこと!
やはり登りゆく人は違うと感じた。

その方は外にでていることが多い方なんだけど
B5ノートPCを持ち歩き、
時間さえあればメール送受信をされている。
(会議中に別のことをしているといえばそうなる…(苦笑))

デスクトップとフォルダを少し見せていただいたら
ありとあらゆる数字のデータが入っている。
そしてデータ管理というかフォルダの作り方がさすがで
それこそ膨大なデータの中からでも
すぐに見たいデータが出せるようになっている。

昨日、いろんなやりとりがあった後なだけに
社内で仕事をする内勤の人たちのことを考えると
私も連絡用にモバイル買うべきなのかなぁ・・・
これを持ち歩いていたら、どこでも数字を見れるんだよなぁ・・・
と思ってから即、考え直す。
あかん、あかん。
これ以上仕事人間になったら
マジで結婚できなくなってまうわ。
No.771


  2004/3/27(土)
  或る会社員の休日   
 
 
ではリクエストにお応えして(笑)

 8時:目覚ましセット
 9時:休日出勤
15時:会社帰りにハーバーランド近辺で
    映画鑑賞&ショッピング

「マスター・アンド・コマンダー」を見て
映画館を出ようとしたとき、
ある男性に声をかけられる。

男性:「映画、良かったですよね。」
suwan:「ええ」
男性:「今日は一人で?」
suwan:「ええ、まぁ」
男性:「もしよかったら、ちょっと飲みながら
    映画についていろいろ話しませんか?」
    




の予定が、


 8時:目覚ましセット

16時:起床(…ん?)
17時:あわてて休日出勤
23時:帰宅



終わってる…(T_T)
No.772



  2004/3/28(日)
  ♪oh sing it to me oh sing it to me 惜しみ無き君のphrase   
 
 
久しぶりの縮毛矯正と根元カラーリングで
合計5時間美容院にいたことになる。
おかげで雑誌8冊読むことができました。

店内にギターが飾られていたので聞いてみると
担当のK氏(40代)の趣味とのこと。
若いころバンドをしていて、
最近また仲間たちとバンドを復活したらしい。

店内の音楽は有線ではなく、
K氏の好みのCD。
普段は洋楽が多いんだけど
ラブ・サイケデリコが流れた。
一緒にくちずさみたくなる休日の午後。

ひどかった外見がようやくまともになりました。
今週は木・金に全国担当者会議が待ち構えています。
あと3日間は睡眠削ってがんばります。
No.773



  2004/3/29(月)
  男性よりも男っぽいといわれたよ。   
 
 
不満を聞いてほしい、
ただ話を聞いてほしいという人にとって
すぐに答えを出してしまうと
行き場をなくしたエネルギーが消化不良を起こすらしい。

「なんとかしてくださいっ!」
という人ほど解決策を見つけてあげても喜ばない。
ま、散々悩んだことにあっさり答えを提示したら
確かに気分わるいかもね。

でも悪いけど、話を聞いてほしいなら
私の状況もみてね。
忙しいときほど、すぐに処理してしまうから。

「費用対効果」はもちろんだけど、
今の私には「時間対効果」が大事なの。
No.774



  2004/3/30(火)
  成績管理プロジェクト   
 
 
将来のために進められている
会員の成績管理プロジェクトの集まりがあった。
いままでは社内の人間だけだったんだけど
今回は何名かの指導者にも参加していただいて
現状と今後について忌憚のないご意見をいただく。

いま私が担当しているテストの成績表の話になった。
厳しいご意見もたくさんいただいたし、
自分でも反省している点を見事に突かれたけど、
来年のテスト時期までに
何をどのように改善するかの光が見えた。

自分が心血注いでやった仕事が形になったり
ほめられたりするとうれしいね。
やっぱり先生方とお話をすると元気になるsuwanさんなのでした。

それにしても毎日これでもか、これでもかと
ハプニングが起きてくれるもんだ。

昨日は一日社内LANが通じなくって
夜の9時までメールの送受信ができなかった。
原因はウィルスメールによるものだったようだ。

そして今日はウィルスメールに感染してしまった人が
誰にきけばいいかわからないと
suwanさんご指名でお電話をくださる。(;^_^A
そして私が間に挟まってシステム屋さんとやりとり。
いくらみんなパソコン苦手だからってさ〜
自分のことは自分でしようよ…(>_<)
今日だけで3件感染、
ウィルスメールが届いたからどうすればいい?の相談7件

明日までに会議準備終わるのかしら…
No.775


Diary Back Number へ