2002/11/25(月)
(旅行6日目)ただいま日本!
いや〜、よく寝ました。
トイレに行きたくなって目がさめて戻ってきたら
そのちょっと後に2回目の機内食でした。
ん…いま思い出そうとしてるんだけど、思い出せない。
一番最後の食事なのにね(笑)
ただ、イタリア料理に飽きたという理由だけでなくって
和食が嬉しかったのは間違いないです。
画面で現在位置を確認するともうすぐで海を渡って日本だ〜!
あと2時間ほどで到着です。
足はむくんでパンパンだけどもう少しの辛抱だ〜。
食事後、また眠くなる。
食べてすぐ寝て、乗り物乗って食べて寝てのくり返しだから
さぞかし体重増えてるんやろうな…
と思いつつ、やっぱり寝てしまうsuwan…
「寝る子は育つ」っちゅーことで許して。
(いつまで育つつもりや〜)
着陸の振動で目覚める。
おお〜ついたか〜。
日本時間15時20分。
無事、関空到着です。
帰りはほとんど寝てたので移動もあっという間でした。
入国手続きを済ませて、スーツケースを受け取ると
空港で買ったお土産をスーツケースに入れる。
やれやれ、押し込めてなんとか入ったじょ。
なんか紐がぴょろってはみでてるけど、無視!
さてこれから岡山まで帰らなくては…ふぅ。
同じ方向のKさんと新大阪まで特急はるかにのり、
そこから新幹線のりかえ。
岡山駅からタクシー乗って部屋に戻ったのは
9時ごろだったでしょうか。
新聞が1週間分玄関にたまってるし〜(苦笑)
とりあえず洗濯物を洗濯機に放り込んで
スーツケースを片付けて…
明日からまた仕事だ〜。やれやれ
最後に…
今回の旅行でも、なるべく食事の時には
普段一緒にならない方、初対面の方と一緒になるように心がけました。
(ま、本部の方や中四国の方とは毎月会議でお会いするので
これから旅行の話でいっくらでも盛り上がる機会あるからいいでしょう。)
定年退職記念にと参加されたMu夫妻とは
一番食事を共にする回数が多かったのですが、
穏やかで心温まる時間をすごすことができました。
Iさんのお友達ということで参加されたNさんとFunさんとは
食事の時もそうですが、帰りの飛行機(JAL)で3人同列で
大阪の女性パワーを感じる楽しい時間を過ごすことができました。
お取引先のS氏が雑誌で探してくださったお店の
スパゲティ・アラビアータ(2日目ローマの昼食)が
この旅行の食事で一番おいしかったです。これには全員が感謝しました!
この旅行に参加するきっかけを作ってくれた会社と、
とっても楽しい時間を共有できた18名のメンバー(特に幹事K氏)、
この旅行で出会い、お世話になったイタリアのみなさま、
おみやげ選びの楽しさを味わわせてくれた家族や友人、
そしてこの読みにくい文章を読んでくださったみなさまに
心から感謝いたします。
Grazie mille!!(本当にありがとうございました!)
それではそれぞれ戻りたい場所へお戻りくださいませ。
11月の日記へ
Diary Back Number へ